2013年6月30日の鉄活動









予定より1時間寝坊し、雫石まで新幹線で行くことにwww
秋田701発
秋田新幹線3024Mこまち24号、東京ゆき
E3系R2編成

雫石824着
雫石902発
田沢湖線828M普通盛岡ゆき
701系5000番台アキN5002編成(未更新車)+アキ5005編成(未更新車)


モーター未更新車で高まりました
最高速度110km/hは出てました
この列車はクモハ701ー5002で録音しました♪
盛岡918着
盛岡943発
東北本線9530M快速ジパング仙台宮城号、仙台ゆき





485系(ジパング)
盛岡を発車した時はゆったりでしたが、特に北上→水沢では110km/h運転してました
花泉で時間調整の為、4分程停車しました
この列車はモハ484ー3017のデッキで録音しました♪
仙台1242着

仙台1345発
東北本線9521レ快速SL仙台宮城DC号
C61形20号機+旧形客車5両


東北本線にC61形が運転するのは46年ぶりのようです
ほぼずっと汽笛鳴らしてました
この列車は録音しました♪
東北本線2532M普通仙台ゆき
701系センF2-518編成(更新車、AKAGIDANのあみちゃん生誕編成)+センF2-515編成(未更新車)

仙台1657着
仙台1701発
東北本線588M普通福島ゆき
719系センHー29編成(AKAGIDANのあーちゃん&なず生誕編成)+センHー28編成

センH-29編成のモーター音が爆音タイプで高まりました
この列車はクモハ719ー29で録音しました♪
福島1822着
福島に到着後、そのまま2152Mに流れます
↓
↓
↓
福島1850発
東北本線2152M普通黒磯ゆき
719系センHー29編成+センHー28編成

この列車はクモハ719ー29で録音しました♪
黒磯2044着
黒磯2153発
宇都宮線1592M普通宇都宮ゆき
E231系1000番台ヤマU4編成
黒磯発の普通宇都宮ゆきのE231系1000番台はこの列車のみです


この列車はモハE231-1004で録音しました♪
宇都宮2241着
宇都宮2242発
宇都宮線2544M普通大宮ゆき
E231系1000番台ヤマU503編成

E231系1000番台の大宮ゆきはこの列車のみです
この列車はモハE231-1005で録音しました♪
大宮2357着
大宮008発
高崎線2850E普通高崎ゆき
E231系1000番台コツS-01編成(籠原で切り離し)+コツK-35編成
高崎128着
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました