親が帰って来る7時半に自宅出発予定だったけど、俺と弟が寝坊するヲタ芸www
8時に弟2人・妹をのせて出発進行
当然、回復運転実施
8時20分に藤岡I.Cから初めての高速道路で高まる♪
高速ではずっと有頂天LOVEを流しながら回復運転
関越自動車道入ったら、さらに回復運転する
気づいたら、「はくたか」「スカイライナー」になってたwww
所沢あたりで詰まって「信号」の状態になってた
8時55分ぐらいに新座料金所通過
外環道で車で東京カルチャーカルチャーに直行するか草加の祖父の家に弟と妹を置いて行くか迷いながら運転してたけど、草加の祖父の家の最寄りのバスが9時41分発で何とか間に合うので家に置いて行くことに
(直行したら子守り6時間ぐらいよろしくになーるなるのと家用携帯持ってないので)
9時20分に草加の祖父の家に到着
 
 
941発のバスが遅延したので会場到着11時5分になったwww
東武バスセントラルはいつも時間通り来ないような気がする
 
 
 
 
事前物販で
クリアファイル(いっちーねねち×2・あーやんななちゃを購入、なるは売り切れ)
FCポスター
なるの浴衣と学園衣装写真
いっちーの浴衣写真
ねねちの浴衣と学園衣装写真
ななちゃの浴衣写真
あーやんの浴衣写真
チェキ2枚
を購入
 
 
 
 
ステージから左側のカウンターを座る
金城コーラブル(アルコール入り)
ミートソースかけご飯
生ビール
チーズハムカツ
を注文
実は初めて酒入れてのライブだったwww
 
 
 
セトリ
1.OPEC
カウンターで左隣は料理出て来るところでもいつも通り沸く←当たり前
 
2.記念日に逢いましょう
 
3.LA LA LOVE TRAIN(PASSPO☆のカバー)LA LA LOVE TRAINでもう一人のステッシャーとトンネルを作り、そのトンネルを店員さんが通ったとか普段は出来ない体験だった
 
4.君への地図
 
5.どこまでもGo my rall
 
6.MC
 
7.夢の欠片
 
8.To the raiht
 
9.頑張っていつだって信じてる
 
10.VTR
 
休憩
 
11.VTR(曲はサザエさんのテーマ)
 
12.一番星
ピンクサイ点灯区間
なるからチョコもらった
 
13.MC
 
14.Destiry
 
15.LOVEハッピーステーション♪
ステージ前使っていいのかわからなかったので自分の周りでとりあえず回ってた
この地点までステージ正面から右側9割、左側1割の力の沸き方とバランスが悪すると感じていた
 
 
16.走れ!(ももクロのカバー)
1番DDの本領発揮区間だった
ステージ前使えたみたいなのでそこで沸く
 
17.MC
 
18.レッツゴー鉄道アイドル
 
19.MC(メンバーからなるに一言・あーやんななちゃねねちいっちー)
 
EC
20.TO・KI・DO・KI踏切
ピンク旗を使用してた
 
21.MC(なるからメンバーへの手紙・ななちゃあーやんねねちいっちー、ベルハーからの感謝賞系式の手紙)
 
22.記念日に逢いましょう
 
23.ぐるぐるビーム
これは団結するしかないと「真ん中集合」と言う
ステーション♪オリジナルの曲で最高速区間
持久力なさすぎて最後までスジ乗れてないwww
いい加減鍛え直します…
 
24.ススメ。
セトリの最後にやはりススメ。を入れてきました
 
 
 
 
 
 
 
 
容量の関係上、2へ続く