2012年10月12日の鉄活動 
本日、夜勤の為の送り込みの為に車で20分かけて新町駅へ向かいました
新町1247発
高崎線920M普通上野ゆき
E231系1000番台U525編成
上野1418着
上野1440発
京成本線~成田スカイアクセス線14E07スカイライナー39号、成田空港ゆき
AE形AE8F


地震の影響で成田湯川と根小屋信号所で運転停車しました
根小屋信号所で10月21日ダイヤ改正でなくなるアクセス特急三崎口ゆきの京急新1000形ステンレス車とすれ違いました
この列車は8号車1Aで録音しました
成田空港1524着(10分遅れ)
成田空港1550発(スカイライナーの交換待ちで8分遅れ)
成田スカイアクセス線~京成押上線~都営浅草線~京急本線~京急押上線1526Hアクセス特急(押上から)三崎口ゆき
京急600形603F
成田湯川~高砂の手前は結構飛ばしていて120km/h運転をしてました
高砂の手前~青砥は先行列車が詰まっていました
押上の地点で正確にはわかりませんが車掌の放送により約20分遅れになってました
京急線内は比較的飛ばしてました
アクセス特急三崎口ゆきは今まで録音してなかったので今回録音しました♪
三崎口ゆき1842着(16分遅れ)
三崎口1904発
京急久里浜線~京急本線1901A快特品川ゆき
京急600形603F
京急蒲田2007着
京急蒲田1958発(16分遅れ)
京急空港線1754Kエアポート急行羽田空港国内線ターミナル
京成3700形3711F
この地点で後続の1870Tの都営車であるエアポート急行羽田空港で折り返しエアポート急行神奈川新町ゆきが来てないと予想し、羽田空港国内線ターミナルへ向かうことにしました
羽田空港国内線ターミナル2010着(16分遅れ)
羽田空港国内線ターミナル2021発(18分遅れ)
京急空港線~京急本線2071Tエアポート急行神奈川新町ゆき
都営5300形5309F
都営車のエアポート急行神奈川新町ゆきは平日ダイヤにこの列車のみありましたが、10月21日ダイヤ改正でこの運用はなくなりました
この列車は録音しました
神奈川新町2051着(16分遅れ)
神奈川新町2056発(17分遅れ)
京急本線2062レ普通金沢文庫ゆき
京急600形654F
横浜2100着(17分遅れ)
横浜2125発
東海道線942M普通東京ゆき
E233系3000番台チタNT53編成+チタNT3編成
東京2151着
東京2154発
山手線2126G
E231系500番台トウ504編成
東京2202着
東京2208発
高崎線977M普通籠原ゆき
E231系1000番台ヤマU69編成+ヤマU588編成
大宮2234着
大宮2250発
上越新幹線451CMaxたにがわ451号、越後湯沢ゆき
E4系P13編成+P17編成
熊谷2302着
熊谷2306発
高崎線975M普通籠原ゆき
E233系3000番台タカD04編成+タカL02編成
籠原2311着
籠原2313発
高崎線2800E普通高崎ゆき
E231系1000番台コツK-13編成
新町2336着
車で10分かけてそのまま夜勤へ向かいました