2012年10月5日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
 
高崎857発
高崎線874M普通上野ゆき
E231系1000番台ヤマU516編成
上野1044着
 
上野1054発
山手線1029G
E231系500番台トウ502編成
新橋1105着
 
新橋1110発
都営浅草線京急本線1086H快特京急久里浜ゆき
京急新1000形1121F
前から2両目は
ハロプロ鉄道-DVC00251.jpg
キャプテンこと清水佐紀生誕番号1122
ハロプロ鉄道-DVC00249.jpg
なること金城成実生誕番号1122
があるのでそこに乗車しました
京急蒲田1128着
 
京急蒲田1130
京急空港線1106Dエアポート急行羽田空港ゆき
京急2000形2051
京急2000形の吉川友生誕編成)
羽田空港1141着
 
 
 
羽田空港1209発
京急空港線京急本線都営浅草線京成押上線1263Kエアポート快特(品川から普通)京成高砂ゆき
京成3700形3741F
ハロプロ鉄道-DVC00267.jpgハロプロ鉄道-DVC00261.jpgハロプロ鉄道-DVC00265.jpgハロプロ鉄道-DVC00270.jpgハロプロ鉄道-DVC00269.jpg
平和島~立会川で110km/hは出てました
10月21日ダイヤ改正で京急線内はエアポート快特都営浅草線内は普通~京成内は普通のパターンがほとんどなくなり、京急線内は快特に変更されます
この列車は録音しました
京成高砂1307着
 
京成高砂1319発
京成本線12A04特急上野ゆき
京成3600形3647F
日暮里1335着
 
日暮里1337発
常磐線1380M普通上野ゆき
E531系カツK421編成
上野1340着
 
上野1344発
高崎線885M普通高崎ゆき
211系3000番台C10編成
ななちゃこと千葉奈々希生誕車両系式)
このの一番後ろの車両は新聞輸送車両です
大宮1409着
 
大宮1418発
上越新幹線8367Cとき367号、新潟ゆき
ハロプロ鉄道-DVC00277.jpg
200系K46編成
(200系の勝田里奈生誕編成)
高崎1450着
 
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました