2012年8月27日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
 
高崎510発
高崎線824M普通上野ゆき
E231系1000番台ヤマU503編成
上野653着
 
上野655発
山手線613G
E231系500番台トウ523編成
秋葉原659着
 
秋葉原701発
中央・総武線619C各駅停車中野ゆき
209系500番台ミツC503編成
御茶ノ水702着
 
御茶ノ水705発
中央線733T快速高尾ゆき
E233系トタT5編成(東京サマーランドラッピング)
新宿715着
 
 
新宿で京王7000系7803Fを狙う為に1時間以上張って
京王八王子727発、1004レ急行新宿ゆきからの折り返しのようです
 
 
新宿840発
京王本線京王相模原線5715レ各駅停車若葉台ゆき
京王7000系7703F(京王7000系の須藤茉麻生誕編成)+803京王7000系の熊井友理奈生誕編成、京王7000系唯一のチョッパ車)
ハロプロ鉄道-DVC00846.jpgハロプロ鉄道-DVC00844.jpgハロプロ鉄道-DVC00851.jpgハロプロ鉄道-DVC00852.jpg
この列車は録音しました
若葉台933着
若葉台へ到着後、奥の方へ入庫しました
 
若葉台1002発
京王相模原線4809レ通勤快速橋本ゆき
京王9000系9732F(自動放送非対応車)
橋本1018着
 
 
 
橋本1047発
京王相模原線7710レ各駅停車若葉台ゆき
京王9000系9738F
ハロプロ鉄道-DVC00869.jpgハロプロ鉄道-DVC00872.jpgハロプロ鉄道-DVC00871.jpgハロプロ鉄道-DVC00870.jpg
朝と深夜に若葉台へ入庫する為に橋本→若葉台へ運用する列車があります
この列車は録音しました
若葉台1101着
 
橋本1112発
京王本線京王相模原線2712レ快速新宿ゆき
京王7000系7725
京王7000系10両編成の中島早貴生誕編成)
新宿1154着
 
 
 
新宿1230発
京王本線京王高尾線3119レ準特急高尾山口ゆき
京王7000系7723F(自動放送対応車)
準特急高尾山口ゆきは平日の朝と昼間しかないので案外レアな列車になるなる
ハロプロ鉄道-DVC00875.jpgハロプロ鉄道-DVC00874.jpgハロプロ鉄道-DVC00879.jpgハロプロ鉄道-DVC00882.jpg
この列車は録音しました
高尾山口1319着
 
 
 
高尾山口1329発
京王高尾線京王本線3128レ準特急新宿ゆき
京王7000系7723F
ハロプロ鉄道-DVC00898.jpg
この列車は録音しました
新宿1425着
 
新宿1449
湘南新宿ライン高崎線2700E普通籠原ゆき
E231系1000番台コツS-24+コツK-34編成
籠原1602着
 
籠原1605発
高崎線893M普通高崎ゆき
E231系1000番台ヤマU534編成
高崎1637着
 
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました