2012年4月23日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで10分かけて高崎駅に向かいました
 
高崎510発
高崎線824M普通上野ゆき
E231系1000番台ヤマU527編成
(E231系1000番台のねねちこと南寧々生誕編成
E231系1000番台の基本編成は27編成目なので矢島舞美萩原舞生誕編成)
ハロプロ鉄道-DVC00586.jpgハロプロ鉄道-DVC00589.jpg
上野653着
 
上野700発
京浜東北線619B各駅停車大船ゆき
E233系1000番台ウラ167編成
東京707着
 
東京724発
東海道線521M普通伊東ゆき
185系チタB2+チタC3編成(熱海で切り離し)
横浜752着
 
 
横浜で田町車211系チタN55+チタN1編成の最終営業運用の東海道線756M普通東京ゆきを撮影しました
211系ななちゃこと千葉奈々希生誕車両系式です)
ハロプロ鉄道-DVC00593.jpgハロプロ鉄道-DVC00595.jpg
撮り鉄は俺のみでした
この運用で田町車211系の営業運転を終わり、E233系3000番台に置き換えられました
急いで6番線から7番線に移動するも混雑で思うように移動出来ず、乗れませんでした
最後の車掌からのサプライブ放送はあったでしょうか…
 
 
横浜806発
東海道線758M普通東京ゆき
E231系1000番台コツS-17+コツK-??編成
東京836着
 
 
東京で田町の車庫へ回送→離脱となる211系チタN1+チタN55編成を撮影しました
撮り鉄7人に見送られて、静かに田町へ向かいました
ハロプロ鉄道-DVC00601.jpgハロプロ鉄道-DVC00603.jpg
 
東京848発
山手線707G(外回り)
E231系500番台ヤテ511編成
大崎901着
 
大崎857発(10分遅れ)
東京臨海高速鉄道りんかい線742S各駅停車新木場ゆき
205系ハエ3編成
205系中島早貴生誕車両系式)
新木場915着(10分遅れ)
 
 
 
新木場931発(6分遅れ)
東京臨海高速鉄道りんかい線埼京線987K各駅停車赤羽ゆき
70-000形Z6編成(未更新車
ハロプロ鉄道-DVC00614.jpgハロプロ鉄道-DVC00615.jpgハロプロ鉄道-DVC00616.jpgハロプロ鉄道-DVC00620.jpgハロプロ鉄道-DVC00622.jpg
この列車は録音しました
赤羽1015着(5分遅れ)
 
赤羽1023発
京浜東北線1079A快速東神奈川ゆき
E233系1000番台ウラ137編成
東京1043着
 
 
 
東京1058発
中央線1025快速立川ゆき
中央線中島早貴T運用)
E233系トタT25編成
(E233系の中島早貴生誕編成)
ハロプロ鉄道-DVC00624.jpgハロプロ鉄道-DVC00631.jpgハロプロ鉄道-DVC00632.jpgハロプロ鉄道-DVC00635.jpgハロプロ鉄道-DVC00636.jpgハロプロ鉄道-DVC00637.jpgハロプロ鉄道-DVC00650.jpgハロプロ鉄道-DVC00654.jpg
なっきぃでした
この列車は録音しました
立川1151着
 
立川1205発
青梅線1213レ青梅ゆき
E233系トタ青462+トタ青663編成
拝島1216着
 
拝島1220発
八高線1267E川越ゆき
209系3100番台ハエ71編成
高麗川1244着
 
 
 
高麗川1252発
八高線239Dワンマン高崎ゆき
キハ111ー204+キハ112ー204
ハロプロ鉄道-DVC00661.jpg
この列車は録音しました
高崎1421着
 
自転車チリリンで10分かけて帰宅しました