2012年3月21日の鉄活動
 
 
藤沢工場最終勤務の後、仕事の先輩と夕飯に行く
一旦ホテルに入庫し、支度する
徒歩3分かけて湘南台駅に向かう
 
湘南台1839発
ブルーライン1816Aあざみ野ゆき
3000形3361F
ブルーライン嗣永桃子生誕編成)
戸塚1850着
 
戸塚1855発
東海道線924M普通東京ゆき
E233系3000番台チタNT58+チタNT1編成
東京1932着
 
東京1935発
山手線1932G
E231系500番台ヤマ539編成
秋葉原1939着
 
 
 
ステーション♪神タワーイベ物販運用に入る
 
 
 
秋葉原2112発
中央・総武線2021C各駅停車中野ゆき
209系500番台ミツ511編成
御茶ノ水2114着
 
御茶ノ水2114発
中央線2143T快速青梅ゆき
E233系トタH54編成(代走)
新宿2123着
 
新宿カレーで夕飯
 
 
 
新宿2201発
小田急小田原線1119(通勤)急行相模大野ゆき~小田急小田原線6843レ各駅停車伊勢原ゆき
(新宿~相模大野はふーちゃんこと小数賀芙由香誕列車番号)
8000形8257F〔小田急8000形6両編成の佐藤優樹生誕編成)〕+8056F
3月17日ダイヤ改正でいわゆる化け急伊勢原ゆきが2本設定されました
もう1本は新宿2238発です
2本とも平日ダイヤのみです
この列車は8056F8106で録音しました
伊勢原2310着
 
伊勢原2323発
小田急小田原線6836レ各駅停車本厚木ゆき
1000形1059
小田急1000形のあーやんこと三江彩花生誕編成
しかも、赤電なのでメンバーカラーといっちー(一致)する編成です〕
本厚木2330着
 
本厚木2335発
小田急小田原線6690レ各駅停車新宿ゆき
3000形3654F
相模大野2351着
 
相模大野2359発
小田急江ノ島線5331レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
1000形1253F(行先表示器の四角角部分が丸みある編成)
湘南台019着
 
徒歩3分かけてホテルへ入庫しました
 
 
 
 
 
※micro SDカードデータ破損の為、画像掲載出来ません