2012年2月20日の鉄活動
昼休みにせざっちさんより小田急のあやちょ編成(1081F)がG32運用に入っている情報が入る
18時に仕事が終わり、すぐに帰宅する
自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かう
湘南台1839発
小田急江ノ島線~小田急小田原線1526レ(通勤)急行新宿ゆき
8000形8063F+8258F
相模大野から先行列車が遅れているので5分遅れで運転してました
町田でせざっちさんと合流
新宿1939着
新宿2018発
小田急小田原線6665レ各駅停車新松田ゆき
1000形1081F=小田急のあやちょ生誕編成
↑録音の都合上、編成番号と逆先頭車で撮影しました
1081Fは1000形唯一の8両固定編成と自動放送を設置されてます
ただし、英語の自動放送は流れません
この列車は録音しました♪
8両編成が営業運転で新松田より先に行くことはないので一番長い収録になりました
新松田2219着
1081Fが入れ替える時、1091Fが新宿ゆきが来たので発車する時の音も録音しました
新松田2231発
小田急小田原線6678レ各駅停車新宿ゆき
1000形1081F
相模大野2315着
相模大野2322発
小田急江ノ島線3541レ快速急行藤沢ゆき
4000形4063F
大和でせざっちさんと別れる
湘南台2342着
自転車チリリンで20分ぐらいかけて帰宅しました