2012年2月2日の鉄活動
 
 
朝、せざっちさんより相模大野035発の各駅停車大和ゆきに流れる運用が3000形3265Fの情報が来る
3265Fは4000形に似てるモータ音でまだ録音してないので仕事終わったら行くと決める
 
10時~21時は仕事
 
一旦帰宅し、支度する
 
普段なら自転車チリリンで15分ぐらいで湘南台駅に向かうが、各駅停車大和ゆきを録音する為に大和まで送り込む
途中、国道467号の大和市福田で撮影時間を除けば50分で大和駅に到着
 
大和で(区間)急行相模大野ゆきの待ち合わせする列車が折り返し、相模大野035発の各駅停車大和ゆきに流れる列車ですが予定通り3265Fなのを確認しました
 
大和008発
小田急江ノ島線2500レ(区間)急行相模大野ゆき
3000形3258F
相模大野017着
 
 
 
相模大野035発
小田急江ノ島線5331レ各駅停車大和ゆき
ハロプロ鉄道-120203_003302.jpg
3000形3265F
3265Fは4000形のモータ音に似てます
〔6両編成は他に3263Fがこのモータ音です〕
相模大野~東林間で騒がしい2人組のバカがいましたが、東林間からはいい環境で録音しました
この列車は録音しました
大和045着
 
 
マック大和深見店でハロプロタイムを見る
1時45分に出発
途中、上和田福田→下和田で撮影しながら帰宅し、自宅到着は3時になりました