2012年1月23日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台515発
小田急江ノ島線5102レ各駅停車町田ゆき
1000形1751F(吉川友生誕編成)
相模大野536着
 
相模大野539発
小田急小田原線1002レ(通勤)急行新宿ゆき
8000形8051F(吉川友生誕編成)+未確認
新宿616着
 
新宿621発
埼京線655S通勤快速川越ゆき
205系ハエ??編成(サハ204ー38乗車)
池袋626着
 
 
 
池袋633発
西武池袋線4107レ準急飯能ゆき
9000系9108F
この列車は録音しました
飯能729着
 
 
 
飯能753発
西武池袋線2510レ通勤急行池袋ゆき
ハロプロ鉄道-DVC00330.jpgハロプロ鉄道-DVC00333.jpgハロプロ鉄道-DVC00331.jpg
301系1309F+101系271F
この列車は1309F309で録音しました
台車のカタカタする音が気になりますが301系の通勤急行で録音出来て良かったです
石神井公園で押し屋発生しました
池袋849着
 
 
 
池袋857発
西武池袋線2253レ急行小手指ゆき
ハロプロ鉄道-DVC00335.jpgハロプロ鉄道-DVC00339.jpg
101系271F+301系1309F
この列車は録音と携帯で展望動画の収録をしました
最高速度105km/h運転を期待してましたが、100km/hが最高でした
100km/hの時もtkmr
小手指931着
 
 
 
小手指942発
西武池袋線4214レ準急池袋ゆき
301系1309F+101系271F
ハロプロ鉄道-DVC00341.jpg
この列車は録音しました
池袋1020着
折り返しは小手指へ回送になりましたハロプロ鉄道-DVC00343.jpg
 
 
 
池袋1100発
西武池袋線1103レ快速急行飯能ゆき
ハロプロ鉄道-DVC00348.jpgハロプロ鉄道-DVC00351.jpgハロプロ鉄道-DVC00355.jpgハロプロ鉄道-DVC00358.jpgハロプロ鉄道-DVC00350.jpg
30000系32101F+38103F
中村橋~富士見台、東久留米~秋津、小手指~飯能で最高速度105km/h運転をしてました
この列車は録音しました
飯能1142着
 
 
 
飯能1149発
西武池袋線2134レ急行池袋ゆき
30000系38103F+32101F
ハロプロ鉄道-DVC00365.jpg
この列車は録音しました
池袋1237着
 
池袋で西武ライオンズラッピングが来たので撮影
もちろん、3312西武3000系の福田花音生誕番号)とラッピング全体も撮影
ハロプロ鉄道-DVC00378.jpgハロプロ鉄道-DVC00376.jpg
 
池袋1248発
西武池袋線4127レ準急飯能ゆき
3000032101F38103F
練馬1254着
 
練馬1256発
西武有楽町線3624レ快速~東京メトロ副都心線1240M急行渋谷ゆき
60006系108F
池袋1307着
 
LABI1で鉄道ジャーナルを購入
 
池袋1353発
湘南新宿ライン3130Y特別快速小田原ゆき
E231系1000番台Kー夢見る 15歳編成
戸塚1439着
 
戸塚1449発
ブルーライン1323B湘南台ゆき
3000形45F
湘南台1500着
 
 
セブンでスマイレージの個別握手代金を支払い、自転車チリリンで20分かけて帰宅しました