アップフロント鉄道-DVC00207.jpg
アップフロント鉄道-DVC00270.jpg
アップフロント鉄道-DVC00229.jpg
2012年1月21日の鉄活動1
 
 
自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台820発
小田急江ノ島線1513レ急行片瀬江ノ島ゆき
1000形1253F+1055F
藤沢827着
 
藤沢830発
小田急江ノ島線5137レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
1000形1756F
片瀬江ノ島837着
 
 
 
片瀬江ノ島844発
小田急江ノ島線小田急小田原線3506レ快速急行新宿ゆき
1000形1055F+1253F
この列車は録音しました
新宿950着
 
 
 
新宿1020発
小田急小田原線御殿場線0403M特急あさぎり3号、沼津ゆき
371系X1編成
アップフロント鉄道-DVC00125.jpg
自動放送は小田急のロマンスカーの方とは違った声で高まりました
371系にドアチャイムが付いていたことを初めて知りましたwww
松田を発車した時の加速が一番速かったような気がしました
御殿場で3月17日のダイヤ改正で現在の371系・小田急20000形RSEから小田急60000形MSEに変更されるので試運転で来てるMSE(60052F)を目撃しました
撮影は乗車位置から遠いので断念しました
この列車は録音しました
沼津1218着
 
沼津1237発(8分遅れ)
東海道線777M普通島田ゆき
313系2500番台T5編成
片浜~原での安全確認の影響で遅れてました
110km/h運転をしてるのにモータ音を聞くと110km/h運転をしてる感じとは思えないぐらい音が静かです
富士1255着(8分遅れ)
 
 
 
富士1300発(6分遅れ)
身延線3549Gワンマン普通芝川ゆき
313系3000番台V9編成
東海道線からの接続待ちで遅れてました
この列車は録音しました
芝川1333着(6分遅れ)
 
芝川駅周辺を散策
 
芝川1350発
身延線3558Gワンマン普通富士ゆき
313系3000番台V9編成
富士1423着
 
富士1430発
東海道線436M普通熱海ゆき
313系2500番台T2編成
沼津1449着
 
 
 
沼津1530発
御殿場線小田急小田原線406M(勝田里奈生誕列車番号)特急あさぎり新宿ゆき、6号
371系X1編成
裾野でRSE特急あさぎりと並びました
御殿場でMSEとの並びを狙おうとしたら1番線に到着したので撮影出来ず…
この列車はデッキで録音しました
新宿1729着
 
 
2へ続く