2012年1月19日の鉄活動
自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かいました
湘南台1903発
ブルーライン1918Aあざみ野ゆき
3000形3361F(嗣永桃子生誕編成)
戸塚1914着
戸塚1920発(6分遅れ)
東海道線528M普通東京ゆき
E231系1000番台S-12+K-32編成
茅ヶ崎でのホーム上の安全確認の影響で遅れてました
久しぶりに墜落インバータの音を満喫しながら乗車
東京1956着(5分遅れ)
東京2031発
横須賀線3553Mホームライナー逗子逗子ゆき
E257系500番台NB-05編成(ラッピング編成)
この列車は録音しました♪
東京からは4・5号車
新橋からは1号車
品川からは2・3号車
に乗車出来ます
逗子2130着
逗子2143発
横須賀線1967S普通久里浜ゆき
E217系Y-夢見る 15歳編成
久里浜2204着
久里浜2212発
横須賀線2242S普通千葉ゆき
E217系Y-11編成
逗子2232着
逗子2247発
横須賀線3832M大船ゆき
E231系1000番台U520編成
7・8号車に1030(めいめい・フクちゃん生誕)の番号あります
この列車は録音しました♪
大船2259着
大船2308発
東海道線3735M湘南ライナー15号、小田原ゆき
185系A8(旧塗装)編成
藤沢2313着
藤沢2323発
小田急江ノ島線5320レ各駅停車相模大野ゆき
3000形3275F
湘南台2333着
自転車チリリンで20分ぐらいかけて帰宅しました