アップフロント鉄道-DVC00131.jpg
アップフロント鉄道-DVC00152.jpg
アップフロント鉄道-DVC00153.jpg
2012年1月15日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで15分ぐらいかけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台820発
小田急江ノ島線1513レ急行片瀬江ノ島ゆき
8000形8256F+1000形1068F
片瀬江ノ島始発の快速急行新宿ゆきで1000形は未収録なので録音することに
藤沢827発
 
藤沢からは乗り換えた方が早いので乗り換え
 
藤沢830発
小田急小田原線5137レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
3000形3251F(小田急3000形6両編成の吉川友生誕編成)
片瀬江ノ島837着
 
 
 
片瀬江ノ島844発
小田急江ノ島線小田急小田原線3506レ快速急行新宿ゆき
1000形1068F+8000形8256F
大和でせざっちさんと合流しました
この列車は1068F1118サキチィー生誕番号)で録音しました
新宿950着
 
3月17日のダイヤ改正で引退する371系とRSE(20000形)の並びを撮影
アップフロント鉄道-DVC00144.jpg
 
新宿カレーで少し早めの昼食
 
新宿1105発
東京メトロ丸ノ内線1041レ荻窪ゆき
02系131F
中野坂上1109着
 
中野坂上1112発
東京メトロ丸ノ内分岐線11381レ方南町ゆき
02系186F
方南町1118着
 
方南町1132発
東京メトロ丸ノ内分岐線11363レ(嗣永桃子生誕運用)中野坂上ゆき
02系185F(鈴木香音生誕編成)
この列車は録音しました
中野坂上1139着
 
中野坂上1140発
東京メトロ丸ノ内線1107レ池袋ゆき
02系138F
銀座1200着
 
銀座1207発
東京メトロ日比谷線1181K北千住ゆき
1000系1106F
あやちょ81)K運用なので当然、銀座と秋葉原で撮影しました
秋葉原1220着
 
 
容量の関係上、この間は省略
 
 
秋葉原1857発(3分遅れ)
中央・総武線1877B(生田衣梨奈生誕B運用)各駅停車三鷹ゆき
E231系ミツ34編成
御茶ノ水1859着(3分遅れ)
 
御茶ノ水1901発(2分遅れ)
中央線1841T(休日)快速高尾ゆき
E233系トタT24編成
新宿1911着(2分遅れ)
 
新宿1921発
小田急小田原線小田急江ノ島線1711レ急行藤沢ゆき
8000形8265F+8064F(8000形4両編成の中西香菜生誕編成)
大和2009着
 
大和のマックで夕飯
 
大和2121発
小田急江ノ島線5299レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
3000形3261F
高座渋谷でとせざっちさん別れる
湘南台2132着
 
自転車チリリンで20分ぐらいかけて帰宅しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
番外編
明日、京葉線の209系500番台ケヨ34編成が07(2)運用に入れば、東京1737発の(京葉)快速誉田ゆきと言う平日ダイヤ1日1本のみの運用に入ります