アップフロント鉄道-DVC00728.jpg
アップフロント鉄道-DVC00740.jpg
アップフロント鉄道-DVC00748.jpg
2011年10月27日の鉄活動
 
 
自転車チリリンで15分くらいかけて湘南台駅に向かいました
 
湘南台1736発
小田急江ノ島線3534レ快速急行新宿ゆき
田急1000形1063F+小田急1000形1751F(ワイドドア編成)
新宿1826着
 
 
 
新宿1844発
小田急小田原線4209レ準急本厚木ゆき
小田急1000形1091F(モータ音原形)
梅ヶ丘で新松田2100発の区間準急新宿ゆきが2000形(行先表示器3色編成)を確認しました
海老名で(通勤)急行小田原ゆきの待ち合わせしたので、いきものがかりの接近メロディーを収録出来ました
この列車は録音しました
本厚木2006着
 
本厚木2012発
小田急小田原線1089レ(通勤)急行小田原ゆき
小田急3000形3093F(元F-train)
新松田2046着
 
 
 
新松田2100発
小田急小田原線4816レ区間準急新宿ゆき
小田急2000形2059F
新松田~本厚木の間の区間準急ではこの列車のみです
下北沢~東北沢で小田急あやちょ編成(1081F)らしきを発見しました
運用を調べるとG夢見る 15歳運用になっていたので、1回目の相模大野入庫でG37運用に変更してました
この列車は録音しました
新宿2251着
 
 
 
新宿2335発
小田急小田原線2019レ(赤丸)急行小田原ゆき
小田急3000形3275F+小田急52005255F(海老名で切り離し)
海老名022着
 
海老名で5255Fの急行海老名ゆきの表示が出ているところを撮影
アップフロント鉄道-DVC00749.jpg
これは海老名しか撮れません
 
 
海老名のデニーズでオールなう