アップフロント鉄道-DVC00860.jpg
アップフロント鉄道-DVC00870.jpg
アップフロント鉄道-DVC00875.jpg
2011年10月8日の鉄活動①
 
 
自転車で15分かけて行きました
 
 
湘南台532発
相鉄いずみ野線7604レ各駅停車二俣川ゆき
相鉄7000系7707F
この列車は8両編成です
相鉄7000系とかtkmr
この列車は録音しました
二俣川548着
 
二俣川555発
相鉄本線6413レ各駅停車海老名ゆき
相鉄11000系11104F
大和604着
 
大和で大和始発の急行新宿ゆき小田急1000形1067F+小田急1000形1755Fが入ってるのをチェックしました
大和で9503Fの各駅停車海老名ゆきを撮影しました
大和でせざっちさんと合流しました
 
大和628発
小田急江ノ島線5115レ各駅停車片瀬江ノ島ゆき
小田急3000形3265F
片瀬江ノ島659着
 
 
 
片瀬江ノ島711発
小田急江ノ島線2502レ(区間)急行相模大野ゆき
小田急3000形3259F
俺は鵠沼海岸・本鵠沼に停車する急行を区間急行と呼んでいます
書き方は「(区間)急行」とします
片瀬江ノ島を発車して、「藤沢まで各駅に止まります」の自動放送は高まりました
この列車は録音しました
相模大野746着
 
相模大野751発
小田急小田原線6520レ各駅停車新宿ゆき
小田急2000形2057F
町田753着
 
 
 
町田801発
小田急小田原線小田急江ノ島線1513レ急行片瀬江ノ島ゆき
3000形3093F(元F-train)
土曜・休日ダイヤの急行片瀬江ノ島ゆき10両編成の列車はこの列車のみです
この列車は録音しました
片瀬江ノ島838着
 
 
 
片瀬江ノ島844発
小田急江ノ島線小田急小田原線3506レ快速急行新宿ゆき
小田急3000形3093F(元F-train)
片瀬江ノ島始発の快速急行で唯一の列車です
喜多見で先行を走る急行新宿ゆきが安全確認とお客様混雑の影響で遅れてるのか速度が落ちて、成城学園前の手前で停車する寸前でした(涙)
小田急電車が発車する時は黄色線の内側に下がらないと発車出来ないので非常に迷惑な行為です
梅ヶ丘でもやはり詰まってました
快速急行の意味が半減してる(涙)
下北沢には3分遅れで到着しました
下北沢で黄色線の内側に下がらないバカがいたから2度もスピーカに流す車掌の放送入ってるしwww
この列車は録音しました
新宿950着
新宿には3分遅れで到着しました
 
 
この後も続きます