2011年9月2日~9月4日の鉄活動
湘南台1803発
ブルーライン1820Bあざみ野ゆき
3000N形3381F
戸塚1814着
戸塚1820発
東海道線892M普通品川ゆき
E231系1000番台K-42編成
品川1848着
品川1852発
京浜東北線1848B各駅停車大宮ゆき
E233系1000番台ウラ133編成
上野1911着
上野1933発
宇都宮線659M普通黒磯ゆき
E231系1000番台U115編成+U512編成(小金井で切り離し)
間々田~小山で110km/h運転したのが最速でした
この列車は録音しました
黒磯2223着
黒磯2300発の普通白河ゆき、701系とE721系を撮影しました
黒磯駅から1キロ程にあるマックで始発待ちしました
黒磯547発
東北本線2121M普通仙台ゆき
719系H-24+H-32+H-9+H-8編成
この列車はH-8編成で録音しました
仙台928着
普通愛子ゆきや普通利府ゆき・普通小牛田ゆき・普通白石ゆきなどを撮影してました
719系の幕回しで普通二本松ゆきを成功しました
福島から(A)快速仙台シティラビット1号で来た常磐特快さんと合流しました
つばさ模型店→マック→ヨドバシカメラに行きました
仙台1420発
東北本線2559M普通小牛田ゆき
719系H-1+H-2編成
岩切1429着
岩切1447発
東北本線1556M普通仙台ゆき
719系H-24+H-32編成
仙台1456着
仙石で団体の「やまびこ」を撮影しました
仙台1541発
仙石線1543S普通東塩釜ゆき
205系M6編成
榴ヶ岡1542着
仙台サンプラザを見学
仙台1701発
東北本線588M普通福島ゆき
E721系P-32+P-33編成
槻木1727着
ここまで同行した常磐特快さんありがとうございました
槻木1736発
東北本線2979M普通仙台ゆき
8100系8101F+8110F
爆音の走行音は良かったです
この列車は録音しました
仙台1804着
仙台1830発
東北本線2577M普通石越ゆき
719系H-9+H-8編成
塩釜~松島は良かったです
この列車は録音しました
石越1947着
石越2013発
東北本線547M普通一ノ関ゆき
701系F2-18編成(未更新車)
3分遅れで運転してました
一ノ関2035(3分遅れの2038)着
一ノ関で盛岡車の701系を初撮影しました
一ノ関2057発
東北本線550M普通仙台ゆき
701系F2-18編成(未更新車)
貫通路の音がうるさすぎて困りました
この列車は録音しました
仙台2232着
仙台2258発
東北本線1442M普通大河原ゆき
E721系P-4+P-5編成
大河原や白石のガストは食中毒で営業自粛してる為、仙台に戻る関係で岩沼まで録音しました
岩沼2318着
岩沼2329発
常磐線279M普通仙台ゆき
E721系P-20+P-29+P-28編成
仙台2350着
ネカフェで寝過ぎてE721系の一ノ関ゆきの撮影が出来なかったwww
E721系の普通利府ゆきや普通作並ゆきを撮影してました
仙台701発
東北本線572M普通郡山ゆき
E721系P-41編成+701系F2-19編成(更新車)+E721系P-40編成(←福島で切り離し、福島845発の普通藤田ゆきに流れます)
更新車なのが残念でしたが、この列車は録音しました
郡山933着
485系T18編成の快速あいづライナーを撮影しました
郡山1119発
東北本線2134M普通黒磯ゆき
701系F2-512編成(未更新車)
ワンマン運転は実施してませんでした
この列車は録音しました
黒磯着1221
黒磯1240発
宇都宮線1550M普通宇都宮ゆき
211系3000番台A25編成
宇都宮1331着
宇都宮1338発
宇都宮線~湘南新宿ライン4150Y快速(大宮から普通)逗子ゆき
E231系1000番台U534+U37編成
新宿1514着
せざっちさんと合流し、LABI1新宿東口店で単2形電池、東急ハンズ新宿店で誘導灯を購入しました
新宿1625発
中央・総武線1616B各駅停車津田沼ゆき
E231系ミツ23編成
信濃町1630着
スマイレージ LIVE NEXT!に参戦
千駄ヶ谷2157発
中央・総武線2023C各駅停車中野ゆき
E231系900番台ミツ901編成
信濃町で嵐のライブ終了後の混雑で1分遅れで運転してました
渋谷での乗り換えの関係で乗った車両がモハE231-902だったwww
モハE231(E230)-901に乗りたかった
代々木2159着
代々木2200発
山手線2110G内回り
E231系500番台ヤテ517編成
渋谷2205着
渋谷2302発
東急東横線02231特急元町・中華街ゆき
東急5000系5121F
横浜2327着
横浜2348発
相鉄本線1203レ急行海老名ゆき
相鉄11000系11101F
二俣川2359着
二俣川003発
相鉄いずみ野線7747レ各駅停車湘南台ゆき
相鉄10000系10708F
湘南台020着
自転車で15分かけて帰宅しました
湘南台1803発
ブルーライン1820Bあざみ野ゆき
3000N形3381F
戸塚1814着
戸塚1820発
東海道線892M普通品川ゆき
E231系1000番台K-42編成
品川1848着
品川1852発
京浜東北線1848B各駅停車大宮ゆき
E233系1000番台ウラ133編成
上野1911着
上野1933発
宇都宮線659M普通黒磯ゆき
E231系1000番台U115編成+U512編成(小金井で切り離し)
間々田~小山で110km/h運転したのが最速でした
この列車は録音しました
黒磯2223着
黒磯2300発の普通白河ゆき、701系とE721系を撮影しました
黒磯駅から1キロ程にあるマックで始発待ちしました
黒磯547発
東北本線2121M普通仙台ゆき
719系H-24+H-32+H-9+H-8編成
この列車はH-8編成で録音しました
仙台928着
普通愛子ゆきや普通利府ゆき・普通小牛田ゆき・普通白石ゆきなどを撮影してました
719系の幕回しで普通二本松ゆきを成功しました
福島から(A)快速仙台シティラビット1号で来た常磐特快さんと合流しました
つばさ模型店→マック→ヨドバシカメラに行きました
仙台1420発
東北本線2559M普通小牛田ゆき
719系H-1+H-2編成
岩切1429着
岩切1447発
東北本線1556M普通仙台ゆき
719系H-24+H-32編成
仙台1456着
仙石で団体の「やまびこ」を撮影しました
仙台1541発
仙石線1543S普通東塩釜ゆき
205系M6編成
榴ヶ岡1542着
仙台サンプラザを見学
仙台1701発
東北本線588M普通福島ゆき
E721系P-32+P-33編成
槻木1727着
ここまで同行した常磐特快さんありがとうございました
槻木1736発
東北本線2979M普通仙台ゆき
8100系8101F+8110F
爆音の走行音は良かったです
この列車は録音しました
仙台1804着
仙台1830発
東北本線2577M普通石越ゆき
719系H-9+H-8編成
塩釜~松島は良かったです
この列車は録音しました
石越1947着
石越2013発
東北本線547M普通一ノ関ゆき
701系F2-18編成(未更新車)
3分遅れで運転してました
一ノ関2035(3分遅れの2038)着
一ノ関で盛岡車の701系を初撮影しました
一ノ関2057発
東北本線550M普通仙台ゆき
701系F2-18編成(未更新車)
貫通路の音がうるさすぎて困りました
この列車は録音しました
仙台2232着
仙台2258発
東北本線1442M普通大河原ゆき
E721系P-4+P-5編成
大河原や白石のガストは食中毒で営業自粛してる為、仙台に戻る関係で岩沼まで録音しました
岩沼2318着
岩沼2329発
常磐線279M普通仙台ゆき
E721系P-20+P-29+P-28編成
仙台2350着
ネカフェで寝過ぎてE721系の一ノ関ゆきの撮影が出来なかったwww
E721系の普通利府ゆきや普通作並ゆきを撮影してました
仙台701発
東北本線572M普通郡山ゆき
E721系P-41編成+701系F2-19編成(更新車)+E721系P-40編成(←福島で切り離し、福島845発の普通藤田ゆきに流れます)
更新車なのが残念でしたが、この列車は録音しました
郡山933着
485系T18編成の快速あいづライナーを撮影しました
郡山1119発
東北本線2134M普通黒磯ゆき
701系F2-512編成(未更新車)
ワンマン運転は実施してませんでした
この列車は録音しました
黒磯着1221
黒磯1240発
宇都宮線1550M普通宇都宮ゆき
211系3000番台A25編成
宇都宮1331着
宇都宮1338発
宇都宮線~湘南新宿ライン4150Y快速(大宮から普通)逗子ゆき
E231系1000番台U534+U37編成
新宿1514着
せざっちさんと合流し、LABI1新宿東口店で単2形電池、東急ハンズ新宿店で誘導灯を購入しました
新宿1625発
中央・総武線1616B各駅停車津田沼ゆき
E231系ミツ23編成
信濃町1630着
スマイレージ LIVE NEXT!に参戦
千駄ヶ谷2157発
中央・総武線2023C各駅停車中野ゆき
E231系900番台ミツ901編成
信濃町で嵐のライブ終了後の混雑で1分遅れで運転してました
渋谷での乗り換えの関係で乗った車両がモハE231-902だったwww
モハE231(E230)-901に乗りたかった
代々木2159着
代々木2200発
山手線2110G内回り
E231系500番台ヤテ517編成
渋谷2205着
渋谷2302発
東急東横線02231特急元町・中華街ゆき
東急5000系5121F
横浜2327着
横浜2348発
相鉄本線1203レ急行海老名ゆき
相鉄11000系11101F
二俣川2359着
二俣川003発
相鉄いずみ野線7747レ各駅停車湘南台ゆき
相鉄10000系10708F
湘南台020着
自転車で15分かけて帰宅しました