アップフロント鉄道-NEC_0128.jpg
アップフロント鉄道-NEC_0133.jpg
アップフロント鉄道-NEC_0140.jpg
2011年5月31日の鉄活動
 
湘南台1745発
ブルーライン1728Aあざみ野ゆき
踊場1754着
 
踊場駅から徒歩1分のテックランド戸塚店で本を買いました
 
踊場1818発
ブルーライン1834Aあざみ野ゆき
上大岡1831着
 
上大岡1833発
京急本線1776H特急三崎口ゆき
京急600形でした
金沢文庫1841着
 
 
ここで特急を中心に撮影してました
京急2000形の快特運用も残ってて、良かったです
 
 
金沢文庫1912発
京急本線~京急久里浜線1714T特急京急久里浜ゆき
都営5300形の運用なので、乗りました
京急久里浜1935着アップフロント鉄道-NEC_0148.jpg
 
 
京急久里浜2006発
京急久里浜線~京急本線~都営浅草線~京成押上線2015T快特(品川から普通)京成高砂ゆき
この列車は都営5300形5319Fで運転してました
現在のダイヤで都営5300形の京急蒲田以南の快特はこの列車のみです
この列車は録音しました
横浜~京急蒲田では比較的スピード出てました
品川の手前で京急ウィング号の進路待ちで停車しました
都営浅草線内は比較的空いてました
押上で後から来る(都営浅草線内エアポート快特快速特急京成成田ゆきの待ち合わせをしました
京成3400形でした
京成高砂2149着
 
 
京成高砂2212発
京成押上線~都営浅草線~京急本線2196H普通(押上から特急)三崎口ゆき
京急新1000形1001Fなのでトップナンバーでドレミファインバータとか高まりました
クロスシートに座って、ドレミファインバータを聞いてました
横浜2312着
 
横浜2325発
相鉄本線1269レ急行海老名ゆき
相鉄7000系VVVF車でした
二俣川2337着
 
二俣川2337発
相鉄いずみ野線7789レ各駅停車湘南台ゆき
相鉄10000系8両編成でした
湘南台2354着
自転車で15分くらいかけて帰宅し、終了です