2011年5月6日~2011年5月7日の鉄活動
 
田方2119発
神奈中バス辻堂26系統、湘南台駅西口ゆき
湘南台西口2127着
 
湘南台2133発
ブルーライン2118A上永谷ゆき
初の上永谷ゆきの乗車です
戸塚2144着
 
戸塚2151発
東海道線532M普通東京ゆき
211系の運用でした
東京2230着
 
東京2241発
京葉線2257Y各駅停車蘇我ゆき
E233系5000番台516編成でした
蘇我2330着
 
 
蘇我で内房線各駅停車君津ゆき、113系10両編成の湘南色の発車シーンを動画撮影をしました
 
 
蘇我2333発
外房線1233M各駅停車大原ゆき
209系2100番台8両編成でした
上総一ノ宮014着
 
 
 
13運用の上総一ノ宮停泊は2番線でした
17運用は上総一ノ宮~東浪見の間の幕張車両センター上総一ノ宮派出所の一番左のところに留置してました
 
上総一ノ宮駅付近の周りはコンピニくらいしかない(涙)
鉄道の完全な徹夜は初でした
 
上総一ノ宮609発
外房線3614A~京葉線614A京葉快速東京ゆき
209系500番台ケヨ34編成なので、録音しました
外房線110km/hを期待してましたが、105km/h運転が最高でした(涙)
ようやく、上総一ノ宮始発の京葉快速東京ゆきの209系500番台の録音が出来ました
未明に雨降ってましたが、空転はしなかったので良かったです
東京725着
 
 
東京738発
京浜東北線600B各駅停車大宮ゆき
上野745着
 
 
上野で快速足利藤まつり1号の撮影をしました
何度もフラッシュ撮影してるバカがいましたwww
 
 
上野802発
高崎線841M普通高崎ゆき
籠原までフィフティーン編成でした
211系での運用でした
高崎950着
 
高崎1016発
ぐるりん岩鼻線15系統、昭和病院ゆき
上佐野寺前1022着
高崎の自宅に帰宅しました