2011年1月9日の活動
バイトが16時までやったあとは、学科を終わらす為に教習所に行きました
これで第一段階の学科は終了しました
倉賀野1820発
高崎線2270Y普通(横須賀線内快速)国府津いき
赤羽1947着
赤羽1953発
宇都宮線666M普通上野いき
上野2004着
上野2006発
山手線1973G外回り大崎いき
東京2013着
東京で57運用のK1+51編成を撮影しました
東京2052発
京葉線2223A京葉快速蘇我いき
13-2運用を調べる為に舞浜まで乗車しました
この列車は東京→舞浜の間を録音しました
舞浜2106着
舞浜2108発
京葉線2012Y各駅停車東京いきE233系5000番台502編成
東京2124着
東京2147発
東海道線3773M快速アクティー小田原いき
今回はE233系3000番台のE02+E52編成でした
E01+E51編成とはドアチャイムの音が違います
国府津~小田原の間は何故か所要時間が7分もあるので、鴨宮を通過して、橋の手前まで60km/h程度で走行してました(涙)
この列車は録音しました
小田原2302着
小田原2310発
東海道線958M普通品川いき
国府津~二宮で120km/h運転してました
運転士が新人なのか鴨宮と品川の停車直前で非常ブレーキを使ってました
品川025着
品川038発
山手線2329G~2429G池袋いき
五反田043着
五反田で外泊し、
五反田516発
山手線452G~552G内回り
上野540着
上野543発
高崎線823M普通新前橋いき
211系の「新前橋」いきは2本しかないので、録音しました
新前橋739着
新前橋749着
上越線726M
高崎800着
高崎804着
高崎線868M普通上野いき
倉賀野808着
9時からバイトの為、この後はバイト先に向かいました