18時59分からトリックスターを見てて、駅名暗記の構成が面白かった
稚内~仙台までは特急や新幹線停車駅
仙台から常磐線
水戸から鹿島臨海鉄道
鹿島神宮から鹿島線~成田線~総武本線で佐倉まで全て入ってた
もちろん、久住小春推しには嬉しい、「久住」【読み方は「くずみ」】が入ってた
東京から名古屋は東海道新幹線の駅
名古屋から関西本線~伊勢鉄道~紀勢本線のルート
岡山から高知→岡山→小倉
九州はかなり面白かった(笑)
鹿児島本線の博多
まで全部入ってた
さらに指宿枕崎線の西大山まで全部入ってた
しかし、この企画1つとんでもない間違いをしている
それはどこでしょうか

稚内~仙台までは特急や新幹線停車駅
仙台から常磐線
水戸から鹿島臨海鉄道
鹿島神宮から鹿島線~成田線~総武本線で佐倉まで全て入ってた

もちろん、久住小春推しには嬉しい、「久住」【読み方は「くずみ」】が入ってた

東京から名古屋は東海道新幹線の駅
名古屋から関西本線~伊勢鉄道~紀勢本線のルート
岡山から高知→岡山→小倉
九州はかなり面白かった(笑)
鹿児島本線の博多


さらに指宿枕崎線の西大山まで全部入ってた

しかし、この企画1つとんでもない間違いをしている
それはどこでしょうか
