今日の撮影・録音は、

倉賀野533発
↓八高線’高麗川いき
小川町624着
小川町630発
↓準急’池袋いき
森林公園643着
ここで10030系の通勤急行を撮影しましたニコニコ

まさかメインの2210レが下りホームからの発車ガーン
50093Fが運用についてましたアップアップ
この2210レを録音しました音符
森林公園659発
↓通勤急行’池袋いき
池袋811着
この列車の折り返しは池袋816発’普通’川越市いきで鈴木ニコニコ


池袋814発
↓準急’森林公園いき
和光市828着
急いで乗換して
和光市829発
↓有楽町線’新木場いき
小竹向原841着
小竹向原844発
↓各駅停車’清瀬いき
練馬849着
練馬852発
↓快速’池袋いき
↓この時、スマイレージではなく↓スマイルトレインに乗りました
池袋900着


次に平日ダイヤで池袋から1本だけの各駅停車’西武球場前いきが西武20000系で来ましたニコニコ
それを録音しました音符
池袋924発
↓各駅停車’西武球場前いき
西武球場前1018着


ここでレオライナーを撮影し


西武球場前1042発
↓各駅停車’西所沢いき
西所沢1048着


次に準急’西武球場前いきを収録する為、池袋へ
西所沢1053発
↓準急’池袋いき
池袋1128着


池袋1133発’準急’西武球場前いきが西武2000系の2両編成+8両編成の編成だったので、展望動画で収録しました音符

西武球場前1218着

西武球場前1227発
↓準急’池袋いき
西所沢1233着
西所沢1236発
↓急行’飯能いき
飯能1256着


次は飯能1309発の西武6000系の西武池袋線内は快速→副都心線内は急行’渋谷いきを録音しました音符
狭山ヶ丘~練馬の間がうるさい環境でしたガーン

渋谷1419着

渋谷1424発
↓副都心線内は急行→西武線内は↓快速’飯能いき
小竹向原1440着
小竹向原1440発
↓各駅停車’志木いき
和光市1453着
和光市1513発
↓急行’小川町いき
小川町1611着
小川町1612発
↓普通’寄居いき
寄居1630着
寄居1639発
↓八高線’高崎いき
倉賀野1716着






スマイレージ笑顔キャンペーンがまだ4000枚程度なので、みなさんのご協力お願いしまスマイレージニコニコ