今日は予定の時間よりもアラームかけ忘れて寝坊してしまい、東武東上線の通勤急行の撮影は出来ませんでした
どんな車両で運転してるか気になります…
とくに50090系で通勤急行の運用はあるのでしょうか…
川越市で引込線に入る東武50090系がいたので、早速準急’池袋いきで収録

↑志木で東武9001Fを見て、折り返しの普通’成増いきを収録
その後、新木場1233発’準急’和光市いきの東武車を新木場で撮影しました
月曜日の時は失敗したので、上手く撮れました
新木場1303発’準急’和光市いきが西武6000系なので、収録しました
今回の音量は大丈夫でした
その後、池袋に向かい、1443発’準急’川越市いきが東武50000系の第2編成なので、収録しました
川越市→坂戸へ移動する時、池袋1451発の急行’森林公園いきが東武50090系でしたけど、月曜日の時も東武50090系でした
東武50090系の一般運用は決まっているのでしょうか…
坂戸で初の越生線に乗換し、収録しました
想像以上に住宅街が多いのは驚きました
越生1607発の八高線’高崎いきで帰宅中です

どんな車両で運転してるか気になります…
とくに50090系で通勤急行の運用はあるのでしょうか…
川越市で引込線に入る東武50090系がいたので、早速準急’池袋いきで収録


↑志木で東武9001Fを見て、折り返しの普通’成増いきを収録

その後、新木場1233発’準急’和光市いきの東武車を新木場で撮影しました

月曜日の時は失敗したので、上手く撮れました

新木場1303発’準急’和光市いきが西武6000系なので、収録しました

今回の音量は大丈夫でした

その後、池袋に向かい、1443発’準急’川越市いきが東武50000系の第2編成なので、収録しました

川越市→坂戸へ移動する時、池袋1451発の急行’森林公園いきが東武50090系でしたけど、月曜日の時も東武50090系でした

東武50090系の一般運用は決まっているのでしょうか…
坂戸で初の越生線に乗換し、収録しました

想像以上に住宅街が多いのは驚きました

越生1607発の八高線’高崎いきで帰宅中です
