お久しぶりの
SATOMOMOKOクリニックで
やっとこさボトックスと
プロファイロを受けに
行ってきました~!
もも子先生に教えてもらってから
ボトックスはなるべく
長めに期間を空けて
注入は同日に全部する!
ということを意識していて。
ギリギリまで・・と
思っていたら気付けば
前回から半年くらい
経ってました
最近はもう
顔がシワシワで鏡を
見るのが辛くて仕方なかったので
ボトックスは
顔面の気になる部位
(額、眉間、バニー、ガミー、顎)
プラス広頚筋にも
全部打ってもらって
嬉しくて超ハッピー!笑
スタッフさんが
広頚筋のボトックスは
麻酔クリームなしで大丈夫ですか?
と心配そうに聞いてくださったんですが
私は広頚筋の注入時の痛みは
全然大丈夫なので
いつも麻酔クリームなしで
打ってもらっています
広頚筋のボトックスは
最初はこんなもんかね?
くらいであんまり良く
分からなかったんですが
しっかり効いてくると
フェイスラインがシュっと
なってるのを実感できて
良い感じ。
ボトックスの必須部位が
また1つ増えてしまった・・笑
ボトックスの後は
大好きなプロファイロの注入。
顔にするのはもう4回?
いや5回目?とかなんですが
プロファイロのお陰で
顔の肌の質感がめちゃくちゃ
良くなって
首の質感との違いが触ると
分かるようになっちゃって
顔だけエイジレスでも
首がダルダルやったら
意味ないやんっ
ってことで
今回は初めて首の
プロファイロも
打ってもらいました
私がプロファイロが
好きな理由の1つが
注入箇所が他の肌育製剤より
少なくてダウンタイムも
少ないこと。
この写真は帰宅してから
撮ったのでだいぶ落ち着いて
きてるので分かりにくいですが
注入直後はぷくっと
虫に刺されたみたいに
もっと膨隆してました。
でも頬も首も数か所なので
直後から私は全く気にならない
マスクもせずにそのまま
一人で梅田でランチ食べて
ショッピングして帰りましたよん笑
ふらっと最近オープンしたばかりの
KITTE大阪にも行ってみたり。
人が多すぎて全然ゆっくり
商品を見れなかったけど
ご当地ショップがずらりと並ぶ2階は
かなり楽しかったので
またゆっくり見に行きたいです
プロファイロの頬の方は
もう何回もしてるから
慣れてるのもあるのかな?
触ると注入箇所がボコっと
してるのが分かりますが
見た目では家族にも
全然気づかれませんでした
私はプロファイロのダウンタイムが
かなり短いんですが
他でされた方で3~4日腫れが
続いたり赤みが出たという方も
お聞きしたので
初めて受ける場合は
2~3日は腫れが出ると思って
受けられた方がいいかもしれません
肌育製剤も気付けば
色んな種類の製剤が出ていて
何がどこにどういいのか?
分かりにくいですよね。
こちらのクリニックさんの投稿が
分かりやすかったのでお借りしました。
この表には載ってない
ジャルプロとかボライトもあるし
今ってこんなに色んな製剤が
出てるんですね〜!
この表を見ても
注入回数の少なさと
自分の求める効果との
バランスで考えて自分には
プロファイロがいいのかな。
もも子先生に
最近よく聞くプルリアルは
どうですか?
って聞いてみたのですが
目周りにおすすめだよ~🍑
とのことでした
同じく目周りに効果が高いと
言われるスネコスは
めちゃくちゃ痛いと良く聞くので
目周りの小じわが気になった時は
プルリアルを受けてみたい
ちなみに首の製剤でおすすめなのは
プロファイロとボライトで、
首の横ジワの改善には
ボライトが良いみたいです◎
プロファイロは質感の改善が
メインになるのかな。
色んな製剤を部位ごとに使い分けて
肌育製剤マスターになるのも
面白そうですよね
もも子先生にはいつも色んな
最新美容医療情報を
教えてもらってるんですが
きっと気になっていらっしゃる方も
多いであろう
最近先生のところに導入された
最新の医療機器EMface
これについても色々詳しく
教えてもらってきました!
こちらについては次回に詳しく
書きたいと思いますので
お楽しみに♪
【推し】
美肌を育てる肌育スキンケア
★医療用プラセンタトップメーカーが作ったプラセンタ原液美容液★
ヌメロトワ JBPナイトセラム
★LNC モイスチャーローション★
アメンバーについてはコチラをご覧ください→★
※サロンの施術ご予約は現在ご紹介のみとさせていただいております。