先月の

30周年の結婚記念日、

真珠婚のお祝いに

素敵フレンチに連れて行ってくれました♬

 

 

中之島フェスティバルタワーの

この階段が素敵です

 

 

前回はこの階段で

ウエディングドレスで撮影されている

カップルがいました

 

 

この階段を上がった階に

レストラン

『ALASKA』があります

 

 

昨年末のクリスマスに

連れて行ってもらったばかりなのですが

リクエストで

またこちらに

連れて行ってもらいました♬

 

 

 

 

 

 

 

素敵なフレンチのお店は

たくさんあるのでしょうが

(あんまり知らないし)

こちらは

広々としていて

天井も高く

お隣とも離れていて

このコロナ禍に少しは不安がなくなるので

良い感じなのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルも大きく

前に座っているパパが遠いw

 

 

 

 

 

 

こんな感じで

今回も向かいに

アクリルパーテーションがあって

余計にパパが遠く感じるのですが

 

 

マスクケースも置いてあったり

色んな所で

ちゃんとしているので気持ちが良いです

 

 

前回は

夫婦と言うことで

アクリルパーテーションを

外してもらえたのですが

今回は

緊急事態宣言中と言うこともあって

外してもらうことは出来ませんでした

 

 

ふたりとも

耳も遠くなって来ているので

聞こえにくい、聞こえにくいwww

黙食ですねー

 

 

 

 

 

 

泡~白ワインで乾杯

 

 

 

 

いつも酷い画像なのですが

逆光もあって

より一層酷い画像です

 

 

 

 

 

燻製サーモン、香味大根、いくらのシャンパン漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のパンは

5種類から選ぶことが出来て

美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

マッシュルームのポタージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オマール海老のロティ、にんじんピュレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛頬肉の赤ワイン煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョコレートパフェ、ラズベリーパールのせ

 

 

上のメレンゲを割っていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

びっくりびっくり

こんな可愛いプレートが目

 

 

 

可愛い~ラブ

 

ふたりで写真を撮ってくださいましたカメラ

 

 

 

 

 

ちょっとしたことで

テンションアップです

 

 

 

 

こちらは やはり

お客さんは若い方より

年配の方が多いです

わたしもなんだか落ち着いてしまいますw

 

接客がちゃんとしているのが

いちばん!

 

 

クラッシックフレンチ

美味しくいただきました♬

 

 

 

 

 

パパとは

35年一緒にいて

パパってこんなだったんだーとか

今になって知ったことや

 

ふたりの好みが

ココで違うっていうことが

気付いたり

 

今でもいろんな発見があったりして

 

たまには

イラッとすることだってあるけれど

 

今でも好きでたまらない

まだまだ一緒に居たりない

 

お酒も外で呑まず 

ずーっと

毎日、家での食事のパパですが

 

人として

とっても尊敬していて

こんなに素敵な人はいないと

恥ずかしげもなく

今でも思っています

 

一緒にいてくれるパパに感謝です

ありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート