昨日、ママ友さんやパパさんと
盛り上がった話題。
それはフラッシュカード!
基本は
絵が描いてあって、
後ろにその言葉が書いてある。
中国人のお友達は、
普段は英語しか子供と話さないので、
英語と中国語が書いてあるもので、
同時に子どもに覚えさせていると
話していました。ほほー
神経衰弱的遊びもできて、
子どもがちゃんと同じカードを選ぶんだとか。
お友達からもらった我が家のフラッシュカード。
フラッシュカードのシチタ式?とかも
ニューヨークにあると日本人の
ママ友さんからも聞いたことも。
フラッシュカードだと
物を覚えるのに便利なのかしら?
こういったものを使って
子育てされている方いますか??