残念ーーーーー!!!!
正解者は、
うさぴmamaさん、さなまま さん、ともびぃさん、ゆぱ さん、hujioさん、よっちゃん さん、にゅにゅさん、まりーなさん!!!!
正解は 赤パプリカ でした


実は、先輩ママさんからもらった離乳食に関するプリントに、
『赤ピーマンのビタミンC含有量は野菜の中でもトップクラス。
ピーマンのビタミンCは加熱しても壊れにくい。』
と読んで、以前お腹の風邪をひいたし、
風邪=ビタミンCの単純な私はさっそく
ベビコにあげているのです。

コンロの上でパプリカを焼いて、
そのあとボウルに蓋をして入れて30分蒸したら皮をむき、
それをフードプロセッサーでピューレにしてます

そこからの裏ごしは割愛してます

(もちろんオーブンで焼いてもOK)

(昔通った料理学校での写真です。)

たまたま写真があったので使いましたが、
6日で無くなりました。というのも一日2回でした

今日の晩ご飯は人参・赤ピーマン・ツナ・さつまいも・7倍かゆ・バナナでした。
ツナはベビコに好評です。

実は、、もう殆ど授乳はしていません。
ゆるい断乳というか自然な卒乳といった感じです。
ベビコもそこまで欲しがりません。
が、たまにお風呂に入るとロックオンして、
出ないのでかみちぎられそうになります

にしても離乳食の本が売れる理由が分かる位、
毎回悩んでいます。。
新しい食べ物で恐い時は、
まず市販の離乳食をあげて様子を見ます。
あぁ明日はどうしようかなぁ。。