皆さんの今年の抱負は? | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

2011年の抱負は、『1つ1つ丁寧に』。
2012年の抱負は、『整理整頓』。
2013年、今年の抱負は、、、、

月並みですが・・・

『断捨離』


赤ちゃんのものが増えてきたのと、
手放せない昔からある自分のものに
固執しないようににひひ

処分してベビーのスペースを
確保したいと思いますラブラブ


そんなことで、
ネットでこんなものを注文しました。


photo:01


ラベルライターにひひ

台所のスパイスラックにシールを貼って整理整頓しようと思いまして!

実家で披露したら失笑されましたガーン

注文したら思ったより重いのと、
単4電池を6本ということに失敗したかなぁと思いましたが、
個人的には使い心地と印刷の感じはバッチリです。


さっそくお試しに、
実家の調味料棚のシールを印刷しましたにひひ

お願いされて英語で印刷しました。

bonitoとかseaweedとかstockとか・・・

逆に使いづらくならないか心配ですにひひ


さて、忘れないうちに質問にお答え。

ぶーぶーアメリカではベビーが食べる用のお菓子など売ってますか?
日本では6ヶ月くらいから食べれるお煎餅など多数売ってますが、
アメリカではいかがでしょうか?
もう一点、哺乳瓶の消毒液はアメリカで売ってますか?


赤ちゃん用のお菓子snacksは売ってますよ。
ただ、私はまだ買ったことはないのですが・・・

それと、消毒液は見たことがなく、、
日本の水に入れるタブレットを使ったり、
あとはレンジでチンか赤ちゃん洗剤で
洗ってから煮沸してましたよんキラキラ

iPhoneからの投稿