赤ちゃんと一緒のヨガ教室 | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

今日はドキドキしながら、やっと外に出ました。

いざ出てみると、子供達や赤ちゃんがいっぱい街にいて、
私の住んでいるコミュニティはかなりの通常モードでした。

お目当ての、赤ちゃんと一緒にできるヨガ教室に足を踏み入れると、
あと少しで定員オーバーな位大混雑。

普段のヨガの先生が、教室までたどり着けないとのことで
代役の若い先生が担当してくれました。

ベビコは、相変わらず良い子で、全く泣きもせず、
後半のお母さんのヒザの上に腹ばいで乗せる
スーパーマン的なポーズの時は超ご機嫌。
ケラケラ笑っていました。


お友達とそのあとに遅めのランチ(本当はお茶の予定が・・・)をしに
普段は空いてるお店に行くと、ここも今日は子供とお母さんや
ナニーさんでギューギュー。


セントラルパークがハリケーンの影響で閉まっていて、
その中のプレイグランドで子供たちを遊ばせられないからか、
店内は子供天国。ま、万が一赤ちゃんが泣いても目立たないから
ママ的には最高ですが、お店の人達はあまりの賑わいに
驚いていたでしょうね。


photo:02


hangover(二日酔い)というネーミングのお料理。
卵が最低でも4個は使われている激しくパンチのある
一品をオーダーしてしまいましたガーン
あまりのボリューム満点さに、お持ち帰り(to go)決定です。


ずっと家でニュースを見ていたので、
外に出て身体を動かし、お友達と楽しくお話をするのは
いい気分転換になりました。お友達に誘ってもらって助かりました。


1時間ほど街を歩きながら散策しましたが、
木々が倒れていたりする程度で、我がコミュニティは
まだ停電しているチェルシー地区などでは考えられないほど
通常運転していました。北と南でこんなにも違うとは。

たくさん歩いて疲れたカイホ、気づいたら
ベビコとベッドの上で爆睡。なんだか起きてもご機嫌のベビコは、
ニコニコしながらカイホの手をたくさん握ってくれています。嬉しい。

iPhoneからの投稿