悲しきタミータイム | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

我がベビコ、今日で3ヶ月です!!!


そんなベビコに、この前の日曜日から
特訓させていることがあります。


それはタミータイム(Tummy time)。

タミータイムというのは、赤ちゃんが起きている時、
うつぶせにして首や背中の筋肉を鍛える時間を作ること。

これによって、赤ちゃんが首を持ち上げたり寝返りを打ったり、
ハイハイするのを助けてくれるんだとか!

実は、この前の飲茶でこのことを知った私ガーンガーン
アメリカ人の旦那様と日本人のお友達に言われ、唖然としました。


普段からベビコの首がグラングランするのが気になっていて、
どうしたらいいんだろうと思っていた矢先。

知らなかった自分のアホさに落ち込み、
家に帰ってすぐさまネットやユーチューブで調べたら、

アメリカでは生後すぐからスタートしている人もガーンガーン

その上、このタミータイムをしていないと
成長の発達が他より遅れるという研究結果が、
なんて文章を読み、どよよよーーーん。


もう3ヶ月なのに何もしてこなかったよ。
首の筋肉の発達に差が出るのかと思うと、泣けてくる。

とにかく今からでも始めないと!ということで、
即効特訓スタートしました。


photo:02


見て下さい、この悲しげな表情。

いきなり何させるんだいって感じです。

首を持ち上げても数秒。。。そしてパタン。
ただ苦しそうに寝そべってるだけになるのです叫び

もちろん、これは大人が見てあげないといけませんが、
ベビコが嫌がるので、こっちも悲しくなります。

1日5分は最低させることに。

アメリカのサイトを読んでいたら、
オムツを替えたあとにタミータイムをすると忘れなくていいんだとかあせる