相方くんが組み立ててくれました

じゃーん


見て下さい、この計算通りのはまりっぷり。(自画自賛カイホ

キャスター付きなので掃除もしやすい。
(ベビーベッドの下は大きい物の収納として一時的に使ってます


日本のお友達からプレゼントとしてもらったオーガニックの
生成りのbumperも可愛くマッチしてますよね


ちなみに、このベビーベッドは何年後には、こうやって変身させることも。
もちろん高さは調節できるのですよー
それと、ベビーベッドの上には、
ベビーシャワーでお友達が用意してくれた
可愛いベビー風船が浮いています


あぁーなんて可愛いのだ


ベビーシャワーが終わり、
なぜか恐ろしく集中できて、
書きかけの原稿を2本仕上げました


ウシッ


さ、どんどん書いてどんどん送って。
産後1ヶ月分は終わらせとかないと、
先が見えませんからね。
だいぶ赤ちゃんの準備品もbaby registryで集まりまして、
本当に感謝の気持ちで破裂しそうです。
あとは注文したベビーカーとカーシートなどが届くのを待つのみ。
赤ちゃんゴミ箱は様子見で保留。
やらないといけないことをどんどん消化だー


頑張るぞーーーー

