ニューヨークのコロンビア大学の近くのパークで、
瑞宝太鼓(ずいほうだいこ)の演奏を聴いてきました

このイベントは、ニューヨーク桜まつりの1つ。
(なんと団長は、元首相夫人の細川佳代子さん!)
日本からやってきた瑞宝太鼓の代表の方からの、
東日本大震災時のアメリカの支援に対するお礼のお話など、
聞いているこちらもグッときてしまいました・・・
太鼓の響きに会場も大盛り上がり

お腹のベビもそれまで静かだったのに、
いきなりドンドコドンドコ大盛り上がり

楽しんでいたみたいで、
キック&パンチが凄かったのでした


さて帰りに、みんなでワカモレをつまみ、
スタバに寄ると、お友達の担当のレジの人は
日本語を勉強しているとのことで・・・・・
オーーー日本語じゃなでいすか!!!!!
・・・日米親善に日本からアメリカへ桜の苗木が贈られ、
今年で100周年ですが、日本語を勉強している人が
こうやっていることなど、ちょっとした結びつきに
ホッコリしてしまうカイホでした
