またお腹いっぱい。 | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

今夜は、ブランジーノというスズキに似たお魚を使ったディナーにひひにひひ

photo:01

もうちょっと改善の余地あり。次回頑張ろっと。

さて今日は、なんと12時から5時半まで
メトロポリタンオペラを観てきました!!!!

photo:02

それは、ワーグナー作の『ジークフリード』。
『ニーベルンゲンの指輪』という3部作(序夜いれると4部ですがね)
の中の第2日の作品が『ジークフリート』。

photo:01

カイホ、オペラグラスまで買っちゃいましたー
ひゃっほーい音譜

長いので休憩が2回もありましたが、
意外とあっという間でした。って、本当に。

photo:04

ドラゴンとの戦いのシーンの写真ですが、
ヘビにしか見えず、ちょっと笑ってしまいました。

追伸:

>>終演後とかじゃなくて休憩中に役者さん達、対応してくれるんですか?!
>>この舞台、Telly Leungが出ているので、観たい!と思っていたところです。
>>面白かったですか?

manaさん、
役者さんたちが、ちゃんとみんな応対していましたよー
それも(小)ドリンクも振る舞ったりと、まるでパーティ会場のようでした。
(私は、あまりの人の多さに率先せず大人しく傍観してました。)

さて、Telly Leungさんお好きなんですね!
『グリー』や『レント』の全米ツアー版などにも出ていたみたいですね。
「ゴッドスペル」の中ではピアノを演奏して歌うシーンがあり、
すごく芸達者な方だという印象を受けましたキラキラ

ミュージカル自体は、ジーザス系だけあり哲学的だし、
聖書の中に出てくるようなエピソードに
「あぁ、あれねー」とすぐ共感できないので、
私はどこか置いてけぼり。ま、自分の勉強不足ですがね。

でも、若い役者さん達がエネルギーを
思いっきりぶつけてる感じ&円形劇場の空間を
フルに使っているのは見事でしたよーラブラブ