メキシコ料理たまらんばい | 海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」

今週末のアメリカは独立記念日で3連休!!!!

ですが、相方くんも朝から会社に行ったり、
私は私でカチカチ原稿書き。

そんな2人ですが、お昼に合流し、
悩んだ結果、『暑い日はやっぱりメキシカンだね』ってことで、
庶民的メキシカン屋を探して行ってきました。

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-未設定

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-未設定

ワカモレもタコスも、
昔ロス駐在時代に行ったメキシコ・ティファナ市の屋台で
食べたものを思い出させてくれました。美味しかった~音譜

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-未設定

コーラもやはりメイド・イン・メヒコのもの!

コーラって世界中で味が違うって、知ってました?

メキシコは、キビ砂糖を使ってて、他国はコーンシロップが主流。

そもそも各国のボトラーが、原液をアメリカから買って、
炭酸と砂糖は各国のものを入れて、売っているからだそうですよ。

そういや、ケチャップの原材料も国によって違うとか。
これは、料理学校でインド人の子から聞いたんだけど、
本当かしら。。

海保知里オフィシャルブログ「NYでなりゆ記」Powered by Ameba-未設定

それにしても、素敵な遅め3時のランチになりましたラブラブ


…久しぶりに質問に答えますねードラえもんドラえもん

>>海保さんて漫画って読みます?

マンガ読みますよ!

そろそろ福満しげゆきさんの『うちの妻ってどうでしょう』
『小規模な生活』の最新巻を読もうと思ってます。
この福満さんの考え方、少々後ろ向きというか屈折していたり、
漫画家の苦悩が垣間見られて楽しいです。
『バクマン』とは全くベクトルが違い、それもまた良し)

読みたいマンガが一杯ですが、
仕事が落ち着いたらですねにひひ

>>月にどれくらい舞台を観に行くんですか?
>>それと1回平均いくらでしょうっか??
>>舞台等観に行った経験がないので教えてください

月に5、6本は観てますね~
平均70ドル(6千円弱)かなぁ。
正規の値段の半額のディスカウントチケットを基本は
購入しています。正規チケットが大体130ドル。
すごく安いオフブロードウェイのチケットで20ドルってのもありますけどね。

>>外国映画の邦題ってどなたが決めるのでしょうか?

 映画の配給会社の方ですよー

>>今月末からニューヨークへ一人旅しに行きます(^^)

>>オススメのcafeなどあれば、教えてください\(^o^)/

オススメのカフェは、Cafe Lalo かな。 
メグ・ライアン&トム・ハンクスの映画『ユー・ガット・メール』に出てきますラブラブ
いつも混んでますけど、オススメします!

>>毎日いろんな人と会うみたいですけど、
>>1日中家に居ることあるんでしょうか???

>>1日中、相方さんと過ごすこともあるんでしょうか??

一日中じーっと家にこもるのも大好きです~

相方くんとは、1日中一緒?もちのロンですよ。
お芝居は全て一緒に観ていますーー


ではでは~ ガチャピン