働いている方もいらっしゃるみたいですね、
頑張って下さいね

そして、お休みの方、
おもいっきり気分転換して下さいね

カイホは、今日、
お友達のベビくんの1歳のお誕生日パーティに参加してきました

なんと30人以上が集まり、かなりの賑わいに。
偶然、そこでアメリカの日本人補習校(小学校)時代の
同級生に再会しましたよー
世の中狭し。
さて、そんな宴のあとに、お友達と
EATLY(イータリー:東京にもあるイタリアの食材郷土館?)で
野菜を見ていると、日本の食材が幾つもありました。
その中のホンシメジの
何かがおかしい。

ホンシェメ~ジ
間違った日本語のつづり、多いんですよねぇ。
追伸:質問に答えます。
>>海保さんの結婚式ってどんな感じでしたか?
立食パーティでおしゃべり新郎新婦が司会という結婚式。
相方くんとマイクで揃って「ケーキ入刀でーす」と
言ってからカットしましたねぇ

>>さて、カイホさん、英語が不得手でも
>>楽しめそうなブロードウェイミュージカル
>>がありましたら、教えてくださいまし。
分かりやすい内容となると、
"Lion King"・"Mary Poppins"あたりは定番ですね。
今年の新作だと"Sister Act"(「天使にラブソングを」)は
かなり分かりやすいストーリーだと思います。
個人的には"Catch me if you can"が大好きですが、
少し難しくなってしまうかもしれません。
ではでは、皆さんそれぞれのゴールデンウィークを満喫して下さいね~
