ビュフューンと音がすごいです。
そんな冴えないお天気なのに、原稿書きもメールの返信も
はかどっちゃって、雨なのになんだか気分が良い


(そういえば最近、ハチミツをシャンプーに混ぜるのが
マイブームでして、髪の毛の調子がいいのも嬉しかったり
 )
)ではでは、質問に答えます

 「ちなみにアメリカでは街角アンケートでも、
「ちなみにアメリカでは街角アンケートでも、同意書書くんですか??」
紙だけの街角アンケートはわかりましぇん。
映像的取材をされた後ですと、同意書にサインをしましたね。
 「偶然にも私の娘(今15才)も知里といいます。」
「偶然にも私の娘(今15才)も知里といいます。」ちーのママさん、知里って珍しいですよね!
嬉しいですね、また来て下さいね。
 「イギリス英語って普通の英語と、かなり違うものですか?」
「イギリス英語って普通の英語と、かなり違うものですか?」発音の強さが違って、カイホの見解では、
イギリスがソフトで、アメリカの方がはっきり。
と言っても、ニューヨークは特に、
スペイン語や他の母国語が混じって発音されると
聞き取るのは難しかったりしますが・・・
 「ほろ酔い?」
「ほろ酔い?」なぜか、お酒を飲んでいないのに赤いということは・・・
雰囲気に酔ってますね

 「intuos調子悪いんじゃなかったっけ?」
「intuos調子悪いんじゃなかったっけ?」バージョンをアップグレードしたら調子が良くなりました!
 「それと知里さんは姉妹(兄弟)いるんですか(*^_^*)」
「それと知里さんは姉妹(兄弟)いるんですか(*^_^*)」妹が2人いまーす。
 「その故障,保証期間外でもリコール対象でタダですよ!」
「その故障,保証期間外でもリコール対象でタダですよ!」はりーさん!日本ではそのようですね!
貴重な情報をありがとうございます!
アップルストアで確認してきまーす。
ではでは~
