去年はスケジュールが合わず、ガールズトークができなかったので
今日は思いっきり話しました。香苗ちゃんは本当に頑張り屋さんです。

それと、大学時代からのお友達の貴絵ちゃんとランチ。

貴絵ちゃんは写真が好きで、
写真家細江英公の「薔薇刑」復刻版をお買いあげした一人。
どうしても「薔薇刑」が見たくて、海保はお家に押しかけたことも

貴絵ちゃんは、最近カメラクラスにも通っていて、
エネルギーに満ちあふれています。

大好きなお店の1つエストネーションのクリームを
もらっちゃいました

それと、CDTV(カウントダウンTV)でお世話になっていた
石川さん(声:アビー君)が出演している
演劇集団キャラメルボックスの舞台を
新井麻希ちゃんと鑑賞してきました!

舞台は、「サンタクロースが歌ってくれた」
キャラメルボックスさんの舞台は久しぶりでしたが、
やっぱり面白いですね。石川さん、素敵でした~
久しぶりに、ナイロン100℃、劇団☆新幹線など、
日本ならではの舞台を観たくなりました。
さ、質問もろもろにお答えしますね。

ジンマシンさえ無ければ、無理矢理スケジュールに入れていました。

「掃除」です!
物を捨てて、整理する。
わたし、整理整頓は下手なわりに、
しょっちゅう掃除をしています


袴は紺で、上の袖は黄色でしたね。
失礼しましたー

感謝感謝感謝です。

「告白」は、映像美に加え、すごく迫力のある作品でしたね。
原作を読み、この前、移動の機内でまた、
もう一度観ちゃう位、しびれる作品でした。

私も帰国してから、「はなまる」で聞いて、
嬉しかったです!
いちこさん、ギャラは発生しませんよ。
だって、TBS社員在籍中の声ですからねん。ほほほ。

あのオーセラスの携帯充電器は、ヤマダ電機で売ってましたよー
ではでは~
