卵を保管していたプリンカップ幼稚園から留年生が出たので、そのまま割り出し行きます❗️


全員が卒業してくれたらやらないつもりでしたが、ここで割り出した分とまとめて一緒に管理します。

別々にやるとプリンカップが2個に増えるか、同じ容器で管理するにしても、卵を埋める穴を開けるときに幼虫ちゃんを潰す事故を防止する為に、またひっくり返すことになって負担がかかりますからねキョロキョロ


前回割り出し以降も追い掛けはしていません。ていうか今年に入ってから交尾もさせていません。


それでも、

しっかりと追加で産んで行くぅ〜♪

前回割り出しから約2週間半でこの幼虫ちゃん(赤丸)の成長なら前回の取りこぼしっぽいですね?

ちょうど前記事で登場した幼虫ちゃんと同じ程度の成長度合い。

こいつももう菌糸小学校に入学させてもいいでしょー(笑)

てことでストックしていた菌糸6本をここで使い切る❗️

なお菌糸はG-pot 550ccが3本、フジコンのオオヒラタケ1100ccが3本です。

フジコン菌糸はコーナンで1300円ぐらいしてる奴が見切り品ってことで280円だったので、マットと一緒に直営店で購入した物ですウインク



ママと卵。

こんな風にめり込むことはなく、卵の周りに空間があるのが普通なので、

これも前回取りこぼしをそのまま埋めてしまってる感じですね。固めるために押さえ付けてるのによく耐えた。

逆に言えば産卵に使ったマットの使い回しはそれだけ混ざる危険があるということでもあります驚き

なのでママを抜いて2週間ほど放置してもう一度確認した後、エレファスとアクティオンの餌行きです。

マットケチって使い回すのはダメですね。


結果としては、

🐛×1

🥚×4

でした。全部孵化するとは限らないけど、数は十分なのでここで打ち止め。

なのでプリンカップ幼稚園には前回の留年組を合わせ、幼虫2匹、🥚5個が在籍中。

6匹の幼虫ちゃんが菌糸小学校に在籍中となります‼️

この13匹のうち何匹が羽化までいけるか❓


そう言えば前ブログ含め出していなかったパパの画像

自分で羽化させた個体じゃないけど、顎長タイプのヒラタはやっぱかっけーです。71ミリ。

去年メスしか産まれなかったので、娘の成熟が終わって掛けられるまでは長生きしてほしい。🙇

ちなみにママも計り直したら40でした。


後組はマットで行くつもりですが、どうやれば80超えるんかな?

キムチでも埋めればいいですか?(笑)