今日は5軒目の
特養へ
入所の説明を聞きに行ってきました
昨日電話をしたら
時間を調整して
今日朝イチで連絡します
って話だったのに
10時になっても電話がない
朝イチって何時⁈
仕方なく
こちらから電話をしたら
「今電話してたんですよ」
って(´・_・`)
ホントか?
予約の時間2時ピッタリに
特養へ
入口の自動ドアが…
開かない…
インターホンで呼ぶと
中から出てきた人が
手動で開けてくれました
この時点で
ダンナが
「自動ドアが切ってあるなんて
財政難か⁈」
と
「勝手にでていっちゃう年寄りがいるのかもよ⁈」
といったけど
謎
でてきてくれた人は
約束をした人ではなく
私たちを面談室に案内して
担当者を呼びに行ってくれました
なぜ約束した時間に待ってない⁈
やっときた担当者は…
イマイチでした…
説明も慣れていないのか
途中黙りこんだり
お金の説明だけで
施設内の説明は
全くありませんでした
施設内の見学があるかと思ったら
なかったし…
さいわい
ここは
入所申し込み用紙をくれて
書いたら郵送で送ってくれ
というスタイルだったから
申し込みはしないで
帰ってきました
ダンナも私も
なんか…
イマイチだね…
担当者だけで決めてはいけないけど
他の事務の人も
すぐ目の前を通った私たちに
挨拶もしないで
おしゃべりしていたし…
ということで
多分申し込みはしま…せん
家からも近いし
新しいし
友達の息子が働いているから
かなり期待していたんだけどね…
ということで
明日も1軒予約しているのですが
プラスもう1軒
予約しました
明日は2軒
入所説明を聞きに行ってきます
何もしてないけど
疲れた〜