昨日は午前中娘の病院
診察後に血液検査がありました
血液検査があることを忘れていた娘は
前日のダンナのバースデーに
とんかつやらケーキやら
たらふく食べていました
血液検査の結果は
3ヶ月後…
悪そう…
午後は義母の面会面談へ
まずはリハビリの見学
車椅子に乗る時
介護士さんにつかまって
立ち上がって
足踏みができるようになっていました!
車椅子も自分で操作して動かしていました!
すごい進歩!
義母は寝ている時も
自分で足を動かしたりして
リハビリをしているらしい
すごいわ〜
リハビリ見学のあとは
医師との面談
がんばっているということと
今はとろみをつけたご飯だけど
義母の希望で固形のご飯が食べられるか
来週か再来週までに検査する
と言っていました
次はソーシャルワーカーさんとの面談
近辺の施設の一覧表をもらいました
次の施設では
3ヶ月ぐらいで
最終的な次の施設の空きを待つ
その次の最終的な施設は
自分たちで予約をしてください
ということでした
これからしばらくは
施設探しだわ…
義母はすごく向上心があり
頑張り屋で
尊敬しちゃいます
謙虚で担当医師や看護師さんたちからも
好かれているみたい
担当医師…
めっちゃイケメンなんだけど
私は会話がかみあわない(笑)
でも義母は仲良しみたいで
なんでも話せるみたいだし
会うといつも手を振っています(笑)
このままこの病院でリハビリを続けてほしいけど
あと数週間で退院かな…
次も良い病院に行けますように