木曜日朝
義母が倒れて救急車で病院へ


その日は義母と同居している甥が

付き添ってくれました



翌日

仕事を休んで病院へ


義母は

別人のように

グッタリして寝ていました…



今までの義母は

いつもキレイにしていて

ネイルをしたり

こまめに美容院へいき

パーマをかけ髪を染めていて

とても91歳にはみえませんでした


(私より女子力高い)



その義母の面影もなく

一気に10歳ぐらい歳をとったようで…


入れ歯を外していたせいもあったんだけどね



その日はあまり話せず

吐き気がすると言ってグッタリしていました



土日は面会が禁止されているので

行きたくても行けず

心配しながら過ごしていたら


昨日夜

その義母から電話が!


入れ歯がないせいで

ちょっと話し方が違うけど

金曜日とは違い

わりとしっかり話せていました


「迷惑かけてすみません」


って


全然迷惑ではないのに



まだ体が痛くて

左の手と足の先が動かないので

電話は看護師さんがかけてくれたそうで

途中で看護師さんともかわり

容態をきくことができました



少しずつよくなってるみたいで

よかった


このままマヒが残るかもしれないけど

元気になってほしい



今日明日は私は仕事だけど

今日は姪が

明日は甥が

面会に行く予定



孫たちに会って

元気になってくれるといいな

  


…義母…

私が毎日病院に行くと思っていたみたいで…

月曜日はいけないといったら

驚いていたわ

姪が行くからいいよね


仕事を休んで毎日行ったほうがいいかな…


面会時間が

平日午後2時〜5時と短いんだよね


(働いている人はいけないじゃん)



午後の仕事の日は仕事休むか…



病院まで1時間ちょっとです