2日目

楽しみにしていた
ホテルの朝食へ


ご当地グルメがいろいろあって
おいしいと評判の朝食




他に

スジコンカレー

フレンチトースト

キャラメルプリン

をいただきました(๑´ڡ`๑)



食べに行くのが遅かったからか

どて焼きの肉がほぼなく…


楽しみにしていた船場汁は

中身がなく汁だけしか

残っていませんでした…


残念…



なんばへ


マルイをみてから

日本橋のアニメ系のお店に行く前に


りくろーおじさんのお店へ





りくろーおじさんのカフェ

陸カフェ

待ち時間65分…


一応予約したけど

電話で呼ばれたら

20分以内に戻らないといけない


日本橋まで行って

帰ってくる自信がない…


(多分迷う)


近くのお店をブラブラみて

40分ぐらいで予約状況を見にいったけど

まだまだ全然!

私たちの前にまだ7組も!


あと1時間はかかりそう…



カフェはキャンセルして

焼きたての列がちょっとすいたから

焼きたてのチーズケーキとアップルパイを購入〜


近くのベンチで座って

チーズケーキをつまんでみたら…








何コレ(๑º ロ º๑)


めっちゃフワフワでトロットロ!


半分以上その場で食べてしまいました!


めっちゃおいしかった〜(๑´ڡ`๑)


アップルパイはお持ち帰り




日本橋へ


アニメ系のお店を

あちこちみて

掘り出し物を購入〜



お昼ご飯は

地下街の


何回か入ったことがあるお店へ



カレイの煮付けとカキフライの定食

豚汁つき





おいしかった〜(๑´ڡ`๑)



私の好きな

会津屋のたこ焼きを購入〜




阪急のデパ地下で

ミックスジュースを(๑´ڡ`๑)





ブラブラみてから

休憩〜




ぜんざい(冷)






新大阪へ行き


娘の明石焼きを買って


新幹線で帰りました




翌日(今日)


アップルパイを(๑´ڡ`๑)





リンゴが大きくて

ゴロゴロ入っていて

めちゃおいしかったです♪



大阪で食べたかったものは

ほとんど食べれたし


焼きたての

りくろーおじさんのチーズケーキも

食べれたし


Kちゃんにも会えたし


観光地は行かなかったけど

久しぶりに大阪にいけて

よかった〜



また焼きたてのりくろーおじさんを

食べに行きたい!



おわり