今日は午後から
家族でスーパーへ
いっぱい買いこんで
さぁ帰ろう
と車で走っていたら…
あれ?
タイヤが…
なんか変な音がする…
パンクかも
でもこんな何にもない田舎の道で
止まっても困るな
がんばって
下のコンビニまで!
と思ったけど
結局途中でかなりヤバくなり
近くのお寺の駐車場へ
やはりパンクでした
タイヤが裂けていたらしい
先週から
タイヤがヤバそうだから
新しいタイヤを買わないと
とタイヤ屋さんを探していたところだったの
ダンナがJAFに電話
来るのに30分ぐらいかかる
とりあえずトイレトイレ
外にトイレがなかったので
お寺の事務所に聞いたら
親切にトイレを貸してくれて
しかも事情を説明して
しばらく車を置かせて欲しいと言ったら
JAFが来るまで涼しいロビーで
待たせてくれました
親切な人たちでよかった
車はレッカーが必要
だけど
レッカーがこれるのは
1時間半後
ということで
娘と私は大量の荷物を持って
タクシーを呼んで
タクシーで帰りました
ダンナはそれから1時間半ぐらい
待って
レッカーで運んでもらい
応急処置をして
帰ってきました
タイヤは
ディーラーで新しいタイヤを注文してきました
でもまだパンクしたのが
休日でよかったかも
仕事に行く途中だったら
もっと大変だったよね…
とんだ休日になったわ
