思い出のイルミネーション写真、見せて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



イルミネーションといえば
ルミナリエ











ここ何年か
毎年
Kちゃんに連れて行ってもらってたけど

今年は行けないわ…

来年行けますように…



今日ね

午後
娘のケータイに
Amazonからメールが





えっ⁈

Amazonのアカウント
乗っ取られた⁈


メールの中の
Apple Storeに問い合わせてみようと
押してみたけど
問い合わせはメールで送るみたいだったから

とりあえず
以前息子がAmazonのアカウントを乗っ取られたと言ってた友達に
LINEしてみたら…

「詐欺じゃない?」

でも
いつもAmazonからくるメールアドレスで
きてるのよ?


「これじゃない?」

と送ってくれたのが





あ、文面も金額も
同じだわ(´・_・`)

全く同じだわ

詐欺だね


でも…

いつもAmazonからくるメールアドレスできたんだよ?

そんなことできるの?


こわいわ〜


詐欺かどうか
見分ける方法は


メールの最初に

個人名ではなく

Amazonお客様

とか書いてあれば

詐欺だね!


個人名なら本物のAmazonからのメールかな


あと、Amazonにログインして
Amazonから来たメッセージを
確認するページがあるから
そこを確認すれば

本物のメールか
偽物のメールか
わかるよ!



…うっかり
Apple Store
ってとこ2回押しちゃったけど…

メールを送ってないから
大丈夫だよね⁈


こわいわ〜

皆さんも気をつけてね!