地球に感謝をヒトコト!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



神戸の旅の間
暖かい日にしてくれて
ありがとう

おかげで4時から並んでも
凍えなかったわ

ルミナリエもマフラーなしでも歩けたし!


今朝は寒くて布団からでたくなかったわ(´・_・`)

愛知寒っ



娘が毎年この時期に行く
大好きなライブ
「おれパラ」

4人の声優さん

小野大輔さん
鈴村健一さん
森久保祥太郎さん
寺島拓篤さん

プラス
ゲスト声優さんのライブ



ライブのグッズを買うために
4時から並んでいた時…

暗いうちから並び出すから
まわりの人の顔もよく見ないで並んでるじゃん?

私たちの前の人

若い女の子と
話していたから
なんとなく聞いていたら
(静かだからイヤでも耳に入る)

どうやら子供がいるらしい

子供をおいて
泊まりでライブにくる
ってことは
子供も20歳前後ぐらい?

ということは…

明るくなってから
チラッとみたら

40代ぐらいの人でした(´・_・`)

(若い女の子は知り合いで1日目だけ一緒にみる)


2014年のグッズのブランケットをもっていて
その頃のライブのスタジャンをきていたから
前からこのライブのファンなのかな

持ち物から察すると
娘と同じ
小野Dファン(´・_・`)



昨日
ホテルのロビーで
娘がライブから戻ってくるのを待っていた時…

30代ぐらいのお父さんが
背中におんぶ紐で1歳ぐらいの子を背負い
3歳ぐらいの寝てしまった子を抱き抱え
やってきたの

私長いソファーにいたから
場所譲ろうかと思ったけど
椅子に子供を寝かせたから
まぁいいかと思ってみていたら…

ライブが終わり
みんなが続々とホテルに帰ってきた時

お母さんが!

小野Dのライブのパーカーを着て
小野Dのライブのバッグを持って帰ってきた!

お母さん!
小野Dファン!

小さな子供たちをダンナに預けて
ライブにいってたんだ!

ビックリよ!

お父さん!
4時間以上
子守していたんだ!


…私は娘が産まれる前
劇団四季が大好きで
会員にもなっていたけど

娘が産まれて
もう観に行けないなと思ったし
娘を預けて観に行くなんて
考えたこともなかったから
会員もやめたわ…

今は時代が違うんだね〜(´・_・`)



ライブが終わり
みんな続々と帰ってくるのに
娘、30分たっても帰ってこない(´・_・`)

あれ?
なんかあった?
ケータイなくした?
トイレ?

と思ったら
やっと来た!

席の隣の人たちと仲良くなり
(珍しい!)
喋っていたらしい
(珍しい!)

LINE交換もして
両国公演でも会うらしい!
(珍しい〜!)

小野Dの歌の間
席をかわってくれたから
すごい近くでみることができて
小野Dと目が合ったらしい!
(ファンあるある)


で、その人たちいくつぐらい?

1人は30代ぐらい?
もう1人は…40代か…
かぁちゃんと同じぐらい?

(๑º ロ º๑)

いや多分
娘は何歳ぐらいとか見極められないから
もう少し若いと思うけどね

でも…30代以上かな?


ライブ中に

「イノシシ年の年女年男〜」

と聞かれて
娘は手を上げたらしいけど

まさか娘のこと36歳だと思ってないよね(^◇^;)


まぁ来年からもおれパラに行く楽しみができて
よかったわ
隣り同士でチケットとれるし!


それにしても…

30代40代で
子供がいてもいなくても
みんな趣味や打ち込めることがあって
すごいな〜


あいかわらず
インスタの自己紹介文に書くことがない私…(´・_・`)