今回泊まったホテルは…


函館元町ホテル







新撰組の屯所跡地


詳しくはHPより…





ホテルの入口をはいると…




娘、通るたびに立ち止まってみていました


ホテルロビーは薄暗いんだけど
フロントの方たちがとても親切でした


私たち
安い飛行機とホテルのパックだったから
ツインに4人の予約だったのですが

ファミリールームがあいているから
広いお部屋を用意してくれました(*^o^*)


中は…
コンクリートむきだし…




でも広い!

ゆったり過ごすことができました!


建物は古いんだけど
すごくキレイに掃除がしてありました


出かけるときは
ホテルマンが外まででてきて
近くの有名なケーキ屋さんや
観光地を教えてくれました


近くの有名なケーキ屋さん




生クレープ・カスタードバナナ




生クレープ・いちご





おいしかった〜(๑´ڡ`๑)


が!

2日目の夜
大変なことが!


数人入れるお風呂があってね




(壁がブロック!)


脱衣所がチョット狭い(^◇^;)


この日、7時すぎぐらいに
母、娘、私の3人で
お風呂にいったら…


お風呂に入る扉を開けたら

モア〜〜っと湯気が!

みると

お風呂のお湯が出しっ放しで

お風呂がチンチコチン!


お湯の蛇口は奥だから
チンチコチンのお風呂にはいらないと
お湯が止められない(*´Д`*)


母がチンチコチンのお風呂にはいり
止めてくれました

水を入れ

娘がお風呂の熱いお湯をかきだし…

私は…

口だけΣ(ノ≧ڡ≦)


なんとか入れるぐらいのお湯になったから
お水をとめて
お風呂にはいり

湯気でのぼせる前にあがりました


ビックリしたわ〜

お湯、止め忘れたのかな…



モーニングはついてなかったんだけど

朝、レストランにコーヒーが置いてあって
自由に飲めたの

部屋にあるコーヒーカップを持っていき

コーヒーを入れてきて
部屋でゆっくり飲むことができたの

毎朝コーヒーを飲む母やパパには
とてもよいサービスだったわ(*^o^*)


赤れんが倉庫へ
チンチン電車で行く予定だったけど
歩いても10〜15分!

というわけで…
毎日夕方になると歩いて赤れんが倉庫へ

とても便利でした!


チンチン電車には結局乗らなかったわ



《総合評価》

ホテルの人が親切
掃除が行き届いている
赤レンガ倉庫に徒歩で行ける
お風呂がある
モーニングコーヒーがある


ということで…


★★★★☆


星4つ


星5つにならなかった理由は…

やっぱりお風呂

脱衣所がせまい
2日目お湯が出しっ放しだった

あと
部屋のトイレに行くドアが
キーキー音がした
(556さしてね〜)


これぐらいかな


そうそう!

1つだけ不思議だったのが…

毎日キレイに部屋を掃除をしてくれていたのに

なぜか
空き缶と空きペットボトルは
そのまま(´・_・`)

片付けてなかった(´・_・`)

最後に分別して
袋にまとめておいてきました



また函館に行くことがあれば
次回もぜひ泊まりたい!

と思えるホテルでした(о´∀`о)



HPより
写真お借りしましたm(_ _)m