2年前に亡くなった
おばさんの形見の腕時計があるんだけど

おばさんが母にもおそろいで
買ってくれたから
今は母とおそろい


ソーラー
って聞いていたんだけど
ある日
とまってしまった(´・_・`)


ソーラーなら
陽にあてればいいのかな 
一日中陽があたるテーブルに
置いておいたんだけど

とまったまま…


もうダメか
と引き出しにしまっておいたんだけど…


昨日
母とランチ&買い物に行った時に
時計の話をしたら…

ソーラーだから 
外に出しておけばいい

あと、身につけていればいい

というので…


腕につけてみたら…


秒針が動き出した(๑º ロ º๑)


えっ⁈

人肌が恋しかったのか⁈

肌につければ動く仕組み⁈   

私が知らなかっただけ⁈


一晩腕につけて寝たんだけど

途中でとまってた(´・_・`)


そうしたらね
朝、ブロ友さんのブログで

「ソーラーの時計にも寿命がある」

ってことを知りました!

なんてタイムリー!


とりあえず
今日は陽の当たる場所に
置いておいたんだけど
やっぱりとまってて…


夕方腕につけたら

また動き始めました(´・_・`)


いつとまるか
ドキドキ〜〜


…これでは
お出かけにはつけていけないね…