沖縄3日目


この日も早起きして

8時すぎに出発





もとぶ元気村へ


もとぶ元気村は
海の体験や文化体験ができる施設

海ガメや


イルカに



エサやりをしてる親子がいたよ(*^o^*)


私たちがやったのは

コーラルビュークルージング

グラスボートみたいな
海底をみる船ね





船の底の部分がだんだん下に下がって




海の底が見えるようになるの










頭がうつらなかった!
残念〜

ウツボみたいな顔だったよ


あと、船の上から
ウミガメがみえたよ(*^o^*)


が!
ここのグラスボートは
イマイチでした

魚も3種類しかいなかったし
ポイントも一ヶ所だけで
時間も短かった

なにより
出航時間が決まっているのに
クーラーもはいってないし
炎天下なのに
開閉式屋根も出してなかった(´・_・`)


みなさんが沖縄にいった時は
他のグラスボートをオススメします
(ブセナとかね)


やんばるの方までドライブ


途中の道の駅で
お昼ご飯を


イノブタが有名らしいので
イノブタ肉そばを




おいしかったけど
量が多すぎ(´・_・`)

もやし残しちゃったよ〜


沖縄の最北端
辺戸岬へ




海の向こうは与論島





ヤンバルクイナの生息している道をドライブ


山道だから
眠くなっちゃって…

ウトウトしていたら

「あっ。何かいる!」

パッと起きてみたら
茶色いかたまりが車の右側へ!

ハッキリ見えなかったけど
多分ヤンバルクイナだわ!

起きていればよかった〜


お菓子御殿でお土産をいっぱい買い

ホテルへ


夕飯は
ホテル近くの琉球料理の居酒屋へ


ラフテー
…かたかった…



海ぶどう
このピンクはなんだろう…



アグー豚の塩焼き



グルクンの唐揚げ



あとは
ゴーヤーチャンプルと
おにぎりね


私は
麩チャンプルー
もずくの天ぷら
焼きそば
が食べたかったけど

またまた却下されたわ(´・_・`)


ホテルの売店で残りのお土産と
アイスを購入〜




3日目終わり〜