昨日よりは
だいぶ腫れもひいて
あと少しかな
と思いながら
午前中ゴロゴロしてたの
お昼ゴハンを食べてから
なんか体が熱くなってきたから
熱をはかったら…
37.5度(´・_・`)
左腕もだるいような…
ダンナが電話してきて
病院いくか?
とかうるさいから
病院の内視鏡センターに電話で
きいてみたの
・点滴漏れの腕が腫れてるけど
ほうっておいても大丈夫か?
・そのうち腫れがひくのか?
・微熱もでてきたが?
って
そうしたら
先生に聞いて折り返し電話する
というので
待つこと30分…
看護師さんから電話
・漏れてはいけない成分ではないので
体内に吸収されるのをまつしかない
・1週間ぐらいかかる場合もある
・これから青くアザになるかもしれない
・熱は別の病気ではないか?
インフルエンザではないか?
・ほっぺの腫れはおたふくではないか?
って。
インフルエンザではないな…
そしておたふくでもないわ!
まぁ、とりあえず
シビレとかなければ
ほうっておけばそのうち治るだろう
もし心配なら
マスクをして診察に来てください
って(´・_・`)
だからインフルエンザじゃないってば!
もう一晩寝て
明日には腫れがひいてるといいな〜
みなさんご心配いただき
ありがとうございましたm(_ _)m
私…
この先5年ぐらいは
胃カメラにいきません!