今日は年に一度の健康診断の日


検尿をもって職場へ


まずは
①身長、体重、胸部レントゲン

身長、体重は去年とほぼ同じ
安定の重量!

胸部レントゲンは
あっという間に終わり


②胴囲、心電図

胴囲を測る時におばちゃんが

「去年は○○だったけど
今年はどうかな?」

(๑º ロ º๑)チョット!
ペラペラのカーテンの外には
いっぱい並んでる人がいるんだから!

しかも実際の去年の胴囲より
プラス2㎝でいってるし!

大きな声で言わないで〜


結果は
去年と変わらず…(´・_・`)


心電図

おっぱい丸出し
今年はおばちゃんでよかった〜

(おじいちゃんの年もあった)


③聴力、視力

聴力異常なし!

視力は…

右0.8
左1.5

右と左の差が…(´・_・`)
だから星が二重にみえるのか?


④血圧

やっぱり高い
高すぎておばちゃんの方がビックリ!

安心してください!

薬を飲めばもう少しさがりますよ


⑤診察

聴診器でポンポンして
仰向けに寝てお腹をギュウギュウ


⑥採血

オプションで腫瘍マーカーを4つ
追加したから
3本血をとりました

最後の3本目が
なかなかたまらなかったわ…(´・_・`)

おかげで採血のあと貧血っぽくなって
倒れそうだったから
ソファーで休憩


⑥胃部レントゲン

バリウムね

まずは下剤を2回分もらい
中でドキドキドキドキしながら
待っている時

おばちゃんにきいたんだけど

下剤を飲む時
ペットボトル1本分の水で飲むんだって!

知らなかったわ〜

今までコップに半分ぐらいの水でしか
飲んでなかったわ

(毎年下剤の説明の紙がついてるけど
誰もちゃんと読んでなかった)


いよいよ私の番!

まずは炭酸の粉を口にいれ
水を飲む

レントゲン室へ

指示に従ってバリウムを
一口
一口
一口
あとはゆっくり飲み干す!

今、味つきのバリウムがあるらしいけど
ここは普通の味なし…(´・_・`)

コレは朝食だ朝食だ
と自分に言い聞かせ

バリウムを飲み干しました

飲んだらすぐに

右から一回転
うつ伏せ
右向いて
左向いて
また右から一回転

ぐるぐる回って

終了〜(*^o^*)

なんとかゲップをださずに終わったわ


口を拭いて
ドリンクをもらって

健康診断終了〜(*^o^*)


なんかお腹が痛いけど…


一仕事してから
休憩でおやつを食べたら 
お腹がなおったわ


あとは…

バリウムのあとは…

アレね(´・_・`)