ライブ2日目
1時20分頃ライブ会場の
コニファーフォレストに到着
開場は1時30分から
早目に行って
食べ物屋を見ようと思ったのに
考えるのはみんな同じ⁈
スゴイ人でした(´・_・`)
暑いし人ごみで
買うのは断念…
入場する人たちもすごく並んでいて
人がはけるまで
暑い中待っていて
またまた汗だくに(*´Д`*)
入場してすぐ
ドリンクを2本ずつ購入〜
ココはまだすいてた!
一旦席に行き
荷物を置いてトイレへ
こちらはもう並んでた(´・_・`)
今日の席は一番奥の端の方
だからトイレも遠い〜
午後3時
ライブ開始!
娘の隣りの席と
前の席が誰もこなかったから
チョット広く使えました(*´∀`*)
途中
雨がパラついてバタバタしたけど
大雨にはならず
最後の大きな花火も
真上にみれて
ライブ終わりました(*^o^*)
混雑緩和のため
近い方のブロックから
順番にでるから
私たちは一番最後
それにあわててでても
横断歩道で混むから
ゆっくり出よう
ということで
朝買っておいたおにぎりを食べながら
待ちました(*^o^*)
コレ、私が寝れない間に考えた作戦♪
どうせLAWSONにはなにもないし
並ぶし
食ベるお店もないし
先におにぎりを買っといて
食べておけば
ゆっくり帰ってもいいし
帰りにお土産をみてもいいしね!
最後にゆっくり会場をでて
娘がドリンク売り場のチューハイの方に
引き寄せられていって
おじちゃんが
「ビールはもうないけど
チューハイはあとこれだけだよ」
っていうから
オレンジのチューハイを1杯買い
横断歩道の渋滞の手前で
2人で飲みました(๑´ڡ`๑)
最後にもう一度
グッズ売り場をみて
また富士急ハイランドを通って帰る途中
リサとガスパールタウンの中のクレープ屋さんがまだやってる!
娘が昨日から食べたがっていたの!
チョコバナナクレープ
まわりはこんな感じでかわいい
食べ終わって園内を通って帰り道
私たちのあとに
2組ぐらいいて
その人たちで
最後だったんだけど
電車に乗る人たちの列が
メチャメチャすごかった(๑º ロ º๑)
あの人たち何時に帰れたんだろう…
私、疲れて歩けないぐらい
ヨレヨレだったけど
これから並んで
電車を待つ人たちに比べたら
まだましかな
と思ってがんばって歩いて帰りましたよ
ホテルの部屋でチョット休憩してから
温泉へ
洗い場が4つしかないから
混む前にいかないとね!
私たちと若い女の子たち
洗い終わり
露天風呂でライブの話で盛り上がり
みんなのぼせ気味でお風呂をでました(^◇^;)
その子たち
秋田からきた高校生!
ひよこを買ってく
というから
東京ばな奈とごまたまごをオススメ
おばあちゃんにガッコ…漬物を頼まれた
と言ってたけど
東京の漬物は私もわからず…
名古屋なら守口漬とか
かりもりのウリ漬を
すすめたんだけどね〜
部屋に戻り
荷物の整理をチョットして
11時半に寝ちゃいました
疲れたけど
終わった〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
でもまだまだ続く



